熊本地震による屋根瓦の被害「熊本市西区池上の家」
投稿日:2016.05.09
おはようございます。
今日も、頑張って参りましょう!!
熊本地震による屋根瓦の被害「熊本市西区池上の家」では
こんな状況でした・・・
築40年程経過する家では、地震対策や台風対策は
なされていないのが現状です。
熊本では、最近台風などの影響で
屋根瓦の施工は、特に注意してありますが
地震の備えまでは、出来ていなかったのが現状・・・
今回の地震は、一旦縦揺れをして棟瓦を浮かせたところで
横揺れで、瓦を振り落して行くような「揺れ方」でした・・・
神社やお寺などで、棟瓦を10段も15段も
積み上げられている所は、ほぼ全滅状態・・・
とりあえず復旧できるところは復旧して
屋根形状が複雑で、風の強い所では、あえてブルーシートは掛けません。
それは、風によりブルーシートがあおられ
再び風で瓦が落下するのを防ぐ為です。
早く、瓦工事が出来る日が来ることを願います・・・
宜しくお願い致します!!