4月16日(土)の本震で、倒壊・・・
投稿日:2016.05.04
おはようございます。
まだまだ、油断は禁物・・・
余震が続いております。
安全第一で、行動します。
4月16日(土)AM1:26・・・
物凄い揺れを感じました。
一応、避難できるように準備をしておりました。
家族全員で飛び起き、車で津波の心配がない場所まで
避難しました。
明るくなり、益城の実家を見に行くと・・・
完全に倒壊しておりました・・・
地面も、道路も物凄い段差・・・
これで、もう何もできない事を確信しました・・・
出した荷物が、雨に濡れない様に
とりあえずビニールハウスにシートを掛けて
荷物置き場を確保・・・
そして、作業が出来る場所にもシートを掛けました・・・
この先、どうなるのか物動く不安・・・
こわれた建物を、個人で解体処分するのか・・・?
どのくらいの費用が掛かるのか・・・?
これからの生活は・・・?
とりあえず、命だけは助けて頂いたので
出来る所から、頑張って行くしかない・・・
でも、解体処分は「国」や「県」は、行ってくれないのでしょうか・・・?
宜しくお願い致します!!