外壁塗装1回目下塗り・・・「桜木の家」
投稿日:2016.03.25
おはようございます。
あっと言う間に、3月も下旬に・・・
気合を入れ直して、頑張って参りましょう!!
「外壁・屋根塗装リフォーム」桜木の家では
外壁の1回目の下塗りが始まりました・・・

二人一組で、作業して行きます。

一人は刷毛を持ち、細かい部分を塗って行きます・・・

そして、もう一人はローラーを持ち大きい面積を塗って行きます。

塗っている所と、塗っていない所の差がはっきりわかりますよね・・・?

この下塗りでも、縦・横・縦と3回に分け塗って行きます。

そして、釘後の引っ込んだ部分や、角が傷んでいる場所は
補修材を充填しながらの作業で、進行して行きます。

コレを、建物1周しながら作業して行きます。

細かな作業をする担当に・・・

広い面積部分を担当する職人さん・・・

完璧な連係プレーです・・・

かなり大きな建物ですが、下塗りが何とか終了・・・
次は、軒裏天井の塗装が始まります。
また、詳しくご報告させて頂きます・・・
宜しくお願い致します!!










