お湯の出が、悪くなったら・・・?
投稿日:2015.10.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい天気となりそうです。
張り切って参りましょう!!
今日は、年末を前に電気温水器のストレーナーの
清掃にお邪魔して参りました・・・

まずは、電気温水器の給水バルブを閉じます・・・

この白い「ツマミ」が、バルブです。

縦になっているバルブを、横にすれば水が止まります。

そして、電気温水器の本体のカバーを取り外します。

すると、こんな感じです・・・

すると、ちょうど真ん中あたりにストレーナー(砂こし網)があります。

この部分のネジを緩めていきます・・・

そして、ネジを取り外すと・・・

それから、ストレーナー(砂こし網)を取り外します。

すると、こんなに汚れが詰まっていました・・・

何か、繊維質の様なゴミ・・・

地下水の井戸をお使いのお宅では、半年に一回は
清掃されますことを、お薦め致しております。

綺麗にお掃除をされましたら、また元の場所に取付けます。

最近、お湯の出が悪くなったなぁ~・・・?
と思われましたら、お試し下さいませ・・・
その際、必ず「取扱い説明書」をご参照の上
清掃をお願い致します。
宜しくお願い致します!!










