「洋室リフォーム」八反田の家・・・
投稿日:2015.10.06
おはようございます。
昨日は、曇っていて涼しかったですね・・・?
あのくらいの天気だと、作業もはかどりますね・・・。
さて、八反田の家では大工さんの工事が終わり
続いて、クロス(内装工事)屋さんの出番です。
まずは、キッチリと養生からスタート・・・

そして、パテ打ちを行います・・・

ボードの継ぎ目や、ビス(ネジ)穴などに
パテを塗り込んで行きます・・・

そして、パテを十分乾燥させます・・・

そして、いよいよクロスを貼って行きます・・・

天井に貼る時は、こんな感じで状態をそらしながら・・・

少しずつ、張り伸ばして行き・・・

専用のブラシで、シワを伸ばして行きます・・・

それから、ジョイント部分を重ねて「カット」していきます。

上を見ながら、状態をそらして・・・
体が柔らかく無ければ、きつい仕事!?

そうすれば、完成!!

フローリングも綺麗な色で、部屋全体が明るくなりました!!
宜しくお願い致します!!










