「小野尻の家」解体工事・・・
投稿日:2015.02.17
おはようございます。
昨日は、あまりひどく降らずに助かりました・・・
「小野尻の家」では、工事が始まりました。
まずは、材料の搬入から・・・

色々な建材関係が、運ばれて参ります・・・
そして、解体工事からスタート!!

まずは、天井から解体して行きます・・・。
そして、押入れだった部分を取り壊し
壁に窓を付ける為、壁を解体・・・

南側の、一番いい光が遮られていたのですが
壁を解体すると、こんなに良い光が・・・

築30年越えの家は、「エツリ壁」・・・
竹を編んで、泥を塗り込んでありました!!

大工さんも、マスクをしての作業・・・
相当、泥が塗り込んでありました。
今日は、電気屋さんの配線を先にして頂き
明日よりいよいよ、床組からスタートします・・・
出来上がりが楽しみです!!
宜しくお願い致します!










