はなれリフォーム「小川の家」10日目
投稿日:2014.10.30
おはようございます。
朝から結構冷えますね・・・?
そろそろ半袖は、無理かも・・・?
さて、はなれリフォーム「小川の家」では
内装(クロス)の工事が始まりました!!
まずは、下地処理の「パテ打ち」から・・・

機械で混ぜた「パテ」をたっぷりコテにとり・・・

天井や、壁の下地ボードの継ぎ目を平らにしていきます・・・

角のコーナー部分は、より丁寧に「パテ処理」・・・

そして、パテが乾いて来れば・・・

いよいよ、クロスを貼って行きます・・・

材料を、二人掛かりで広げて・・・


綺麗にブラシで、シワを伸ばして行きます・・・

そして、繋ぎ目をカットして行きます・・・
「御注意!!」決して、盆踊りの練習中では、ありません・・・???

そして、ローラーでつなぎ目部分を密着して行きます・・・

クロス工事は、天井から貼って行くのが基本・・・

隅っこの方も、綺麗にカットして行きます・・・

そしてまた、クロスを広げながら・・・

シワをブラシで伸ばしながら・・・

綺麗にカットしていきます・・・

そして、貼り上がるとこんな感じに・・・

部屋全体が、明るくなりますよね・・・?
そして、流し台の扉の補修をしました・・・

お施主様持込の、流し台の扉が少し接着が外れていた為

強力な接着剤で、補修完了!!
クロス工事も、今日で完了予定・・・
全体的に、仕上がるのが楽しみ!!
ホームページはこちらから・・・↓
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
宜しくお願い致します!!










