スタッフブログ

ベランダFRP防水工事「下宮地の家」

投稿日:2014.01.20

おはようございます。

寒さが一段と、厳しくなりました・・・。

体調管理に、注意しましょう!!

ところで、先日「下宮地の家」では、ベランダの工事が

行われていました・・・。

まずは、大工さんが下地を造作して行きます。

そして、床部分を作って行きます・・・。

そして、排水の溝部分も加工して、水勾配を取って行きます・・・。

こんなに広い部分も、一箇所作ってあります・・・。

ベランダの広さは、東側の端から西側の端まで約10m

ベランダの面積は、おおよそ畳10枚(10帖)程・・・

キャッチボールが出来そうです!!

そして、FRP防水工事屋さんに、バトンタッチ・・・

ガラスマットを敷き込んで、樹脂を流し込んで行きます・・・

ベランダへ出入りするサッシ部分には

FRP樹脂防水のマットを曲げこんで、樹脂を流し込んで行きます!

ここが、防水工事のポイントです!!

これをしないと、雨漏れの原因となります・・・。

この一手間が、重要な所・・・

そして、徐々に樹脂を塗り込んで行きます・・・。

そして、この樹脂には「硬化剤」を適量混ぜて硬化させます!

この硬化剤が少ないと、何日経っても固まりませんし・・・

多すぎると、施工途中に固まってしまいます・・・。

しっかりと軽量して、混ぜ合わせます!!

次に大事なのは、排水ドレン廻りのココ!!

それに、角々のこの部分は・・・

三角に「面木」を取付けて、極力後々の支障を防ぎます。

FRP防水のポイントは3つ・・・

ここをしっかり施工していれば、問題ありません!!

最後は、施工順序で完了するポイントの逃げ道を作って・・・

作業を終了させます・・・。

後は先程混ぜた「硬化剤」で、固まるのを待つだけです・・・

仕上りが、楽しみです!!

「薪ストーブ熊本」のページもご覧ください・・・

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。