スタッフブログ

洗濯物干し場取付・続編

投稿日:2013.06.24

おはようございます。

昨日も、結構降りましたね・・・?

やっと梅雨らしくなって来ました!

以前、あるお客様に聞いた話では、年間の降水量は

毎年さほど変わらない。とのお話でした。

と言う事は、梅雨にあまり降らない場合は

何処かで一気にまとまって降ることだってあるらしいのです。

去年の様に、大雨にならない事を願います!

ところで、そんな長雨の梅雨時期や、夏の夕立ちに

頭を悩ませるのが、洗濯物です・・・。

こんな屋根があったらなぁ~・・・?との事から工事が始まりました。

色々な提案が出来るのですが、今回は結構広いスペースに

取付ける事が可能だったため、中途半端にならない様に

施工・計画して行きます。

寸法をしっかりと測り、サイズを決めて取付ける場所が決まったら

土間コンクリート部分に、「地墨(ぢずみ」を付けていきます・・・。

柱の大きさを書き込み、更にコンクリートをカットする寸法も書き込みます。

そして、カットして行くのですが、これではホコリがたってしまいます!

そこで、水をかけながらホコリがたたない様に、少しずつカットして行きます。

そうしてカットしたコンクリート部分を、「ハツリ機」でハツッて行きます!

それから、「穴掘り君」で泥を出して行きます・・・。

こう見えてコレが一番の「重労働」・・・

役割分担で、工事は進んで行きます・・・。

しかし、あまりにも重労働なので、選手交代・・・

穴掘りと・・・

ハツリを、交代して行います・・・!!

その深さ、何と60センチ・・・!!

一箇所の穴掘りに、30分の時間が掛かります・・・。

土のう袋に、約3袋もの量になります!

それが、4か所・・・

午前中の、力を使い果たします・・・。

午後からは、柱建てです!!

頭の中では、もう組み上がっているのですが・・・?

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。