テラス屋根・ウッドデッキ取付専門店
投稿日:2013.05.18
おはようございます。
何とかもちそうな天気・・・。
明日が、雨だと複雑な気持です・・・?
ところで、昨日最終日となった「ウッドデッキ取付」と
同時に「テラス屋根」も一緒に、取付けました・・・。

今回は、ギリギリな施工を計画的に行いました・・・。
と言いますのは・・・?
境界ブロックの「ギリギリ」に柱を建て

出来るだけ屋根の出幅と横幅を取ろうと、随分計算しました・・・。
その結果、このブロック部分に「穴」を開けてもらい・・・



柱を建てて、固定させて頂く事にしました・・・。

屋根板も、十分に固定し強風にも耐えれる様に
通常の物より、固定が複雑な物にして
強度を保ちました!!
ウッドデッキも、同時に施工して行きます・・・。
複雑で、技術のいる「ステップ階段」は、見事に出来ました!!

束柱を建て・・・

コンクリートで固めて・・・

複雑に固定して行きます・・・。


段差が大きくならないように、3段式にしました。

これで、昇り降りも楽になる事でしょう!!
ウッドデッキの上には、センサー式のスポットライトも取付け
暗い夜でも、安心です!!

我が家にも、このウッドデッキ欲しいなあ~・・・?


ホームページはこちらから・・・↓
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
宜しくお願い致します










