スタッフブログ

家庭菜園の「葡萄」の袋掛け・・・

投稿日:2025.06.18

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

以前から、ちょっとご紹介しておりますが

我が家では家庭菜園で「葡萄」を育てております。

元々は、相方さんが「葡萄中毒」な為、購入費が膨大になるので

我が家で育てたら、ちょっとは安く済むのじゃないか?

と言う発想から始まったのですが・・・

そのうち、孫が出来たら「遊びに来るきっかけ」になるかも?

と言う事になり、6種類の葡萄を植えております。

去年は、シャインマスカットが「大豊作」で、巨峰が少しでした。

その葡萄たちに「袋掛け」を行いました・・・

去年は、170袋ぐらいでシャインマスカットが多かったのですが

今年は、160袋ぐらいで①シャインマスカットと

②ピオーネと③巨峰が三分の一ずつくらいの様子・・・

これから、青虫とひげ虫・カナブンとの戦いが始まります。

出来るだけ、農薬や殺虫剤は使わずにオーガニックに育てたい!!

そう思って育てております。

でも、私の本当の目的は・・・???

次回お伝えさせて頂きます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。