スタッフブログ

肉食系?魚食系?ワインは料理に合わせる・・・

投稿日:2025.06.13

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

私の趣味の一つは、ワイン。

色々な種類のワインがありますが、暑くなるこれからは「白」ワイン。

一般的に、白ワインは冷やして頂く事が多いお酒です。

逆に、冷やさずに常温で飲む機会が多い飲み物が

赤ワインです・・・

赤ワインは、冷やすと「渋み」を感じたりする為

常温で飲まれたり、最近では温めて「ホットワイン」として

飲まれることが多いそうです。

イメージとしては「チョコレート」・・・

チョコレートは、冷やすと甘みが少なく感じます。

逆に温めると、甘さが倍増知るイメージと似ています。

でも、私は圧倒的に8対2くらいの割合で「白」が多い・・・

と言うより、料理に合わせて飲む場合が多いので

肉食系の食事は「赤」・・・

魚食系の食事には「白」が合うと言われます。

年を重ねて、肉食から魚食になってきたせいですかね?

まあ、結局は何でもいいんですけどね・・・

飲めるなら・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。