スタッフブログ

間違った使い方の「光触媒塗装」急激に劣化していく・・・

投稿日:2025.04.28

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

お客様からの相談の電話が入りました。

車庫のカーポートの屋根が劣化して割れてしまったので

ご近所さんに迷惑が掛かる前に、新しく張り替えたい!!との事で

早速現場調査してみると・・・?

全体的に、ボロボロ状態になっておりました。

こんな劣化の仕方は珍しい・・・

で、状況をお客様に聞いてみると・・・???

数年前に、自宅の屋根と外壁の塗装工事をした際

塗装屋さんが、「光触媒の塗料」を使われたそうです。

光触媒とは、太陽の光で汚れが付きにくくして

雨で洗い流すという、塗料の事・・・

しかし、かなり問題が出て今はあまり使われません。

その光触媒の塗料を、カーポートの屋根に塗られたそうです。

この光触媒の塗料は、間違った使い方をすると

とんでもない、不都合が生じます。

で、このカーポートの屋根の素材を劣化させる事になり

屋根板がボロボロになってしまっていたのです・・・

普通ではありえないほどの急激な劣化。

早急に段取りして、ご近所様にご迷惑が掛からないように

施工させて頂きたいと思います。

施工状況は、またご報告させて頂きます!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。