トイレリフォーム工事「熊本市東区の家」内装クロス工事
投稿日:2021.07.03
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
トイレリフォーム工事「熊本市東区の家」では
内装クロス工事が行われました。

まずは、いつものように下地のパテ処理からスタート!!

トイレという、1帖無いスペースの為作業はスピーディー!!

あっと言う間に、作業完了!!
午前中で、内装クロス工事は完了です!!
そして、午後からは設備屋さんとバトンタッチ・・・

新しい洋式の便器を取り付けていきます・・・

まずは給水管の接続を行い、便器の下台を取り付けます。

そして、水タンクや便座を取り付けていきます・・・

そして、開閉の確認や寸法の確認・・・

そして、ペーパーホルダーやリモコンの取付・・・

そして、完成!!

バッチリ完成しました・・・
以前の和式の便器の姿はこちら・・・

それが、2日間でこんなに変わります。

もし、同じようなお悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。
K様。2日間、お世話になりました・・・

宜しくお願い致します!









