外壁サイディング張り開始「増築リフォーム工事」熊本市南区の家
投稿日:2020.01.22
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
いよいよ「増築リフォーム工事」熊本市南区の家では
外壁サイディング張りの工事が始まりました。

まずは、透湿防水シートが張られていきます・・・

この透湿防水シートは、室内の湿気は外気に出す事が出来ますが

外部からの雨水の侵入などは防ぐ事が出来る物です。

水下から水上へと、決まった重ね寸法通りに張っていきます。

そして、壁体内の通気が出来るように「胴縁」という

角材を取り付けて、シートを固定していきます。

そして、いよいよサイディング張り開始・・・

基礎と土台部分に「水切り金物」と「スターター金物」を

取り付けて、サイディングを張り始めます。

先ずは、コーナー部分の「役物」から取付・・・

サイディングを水下から水上へと、張っていきます。

換気扇ダクト開口部分や、窓開口部分には防水テープで防水し

サイディングを張り上げていきます・・・

良い感じに、張り上がりました。

後は、サイディングのジョイント部分などに防水の為の
コーキング工事を行っていただきます。

宜しくお願い致します!!