遅い・高い・不味い・・・蕎麦屋の3原則!?
投稿日:2025.07.16
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
ちょっと前の話・・・
お気に入りの「蕎麦井上」さんが廃業されて
「蕎麦難民」になっている私達・・・
何処か、美味しいところはないかと探しております。
で、SNSで見つけたお店にお邪魔してみました。
人吉市にある「手打ちの達善」さん・・・
SNSでの評判は、まあまあ・・・
ただ、蕎麦屋さんと言えば「遅い・高い・不味い」というのが
蕎麦屋さんのイメージが強いのですが、こちらはどうか???
そしたら、出入り口の一番目立つところに・・・
「お時間の許される方のみ、入店ください」の文字!?
まあ、間違いなく「へんくつもんの店主」だろうな・・・???
「遅い・高い」は、確実の様です・・・
まあ、それにしても遅い・・・
外で45分ほど待って・・・
席について注文するまでも、長い・・・
色々とこだわりは、多い様子・・・
で、やっとそばが出てくるまで合計2時間近く・・・
出てきたのは、普通の十割蕎麦・・・
そして、温かいそばも・・・
隣におられたマダム達も、イライラのご様子で
5分くらいで速攻食べ終え、帰って行かれました・・・
冷たいそばを食べ終える頃に「追っかけ蕎麦」という
温かいお蕎麦が登場!!
まあ、味はご想像にお任せ致します・・・
まあ、次は無いかな・・・?

宜しくお願い致します!