施工実績 ― テラス・デッキリフォーム

事務所休憩室が完成!!菊池市泗水の事務所・・・

今回は、事務所の休憩室の工事実例の御紹介です。

コンクリートの土間の床は、何度もほうきで掃除をしても

セメントの粉が出て来る様な、「厄介な床」でした。

そして、間仕切の無い休憩室は何処となく落ち着かない・・・

そこで、休憩室の間仕切りを設置し

土間コンクリートに、ある処理を行いました。

それでは、いつもの様にブログ形式で

ご紹介させて頂きます。

最後まで、御付き合いの程宜しくお願い申し上げます。

施工1日目・・・

今回は事務所の間仕切工事でお伺いさせて頂きました。

間仕切の無い、休憩スペースに・・・

こんな感じで、間仕切り壁を取付けて行きます。

そして、ボードを貼って行き・・・

腰壁を貼って行きます・・・

いい感じになって参りました。

後は、壁紙(クロス)を貼って行きますよ!!

施工2日目・・・

菊池市の事務所休憩室の間仕切工事では

大工さんの工事が終わり「内装工事」に入りました。

まずは、壁紙を剥ぎ取って行きます・・・

そして、ボードの継ぎ目や凹凸部分を

パテ処理を行って、綺麗にして行きます。

少しずつ、丁寧に作業して行きます。

そして、クロスを貼って行けば完成です!!

次は、照明器具取付や、床の化粧タイル貼りです。

完成が楽しみ!!

施工3日目・・・

菊池市の事務所では、外構工事の

カーポートの取付工事が行われました。

まずは、脚を建てる部分のコンクリートをカットして行きます。

その後、ハツリ機でコンクリートをハツッて行きます。

なかなか固くて、苦戦しておりました・・・

そして、機械で高さを出して行きます。

そして、いよいよカーポートの脚を加工して

柱を建てていきます。

そこからは、段取り良く進行して行きます。

雨がひどくならないうちに完成・・・

これで出入り口も濡れず、車庫としても大活躍間違い無し!!

施工4日目・・・

菊池市の事務所では、土間コンクリートに

仕上工事が行われました。

と言いますのは、土間コンクリートを仕上られた建築屋さんが

シッカリと金コテで、押さえ仕上げが上手くいっておらず

何度掃除しても、コンクリートの粉が舞い上がる状態となっていたそうです。

そこで、土間コンクリートの上に「クリアー塗装」を行い

粉が舞い上がらない様に、仕上る提案をさせて頂きました。

結構粗い仕上げだったため、何度もクリアー塗装を施し

いい感じに、仕上がって参りました・・・

そして、最終仕上はお楽しみです!!

施工5日目・・・

菊池市の事務所では、床の仕上げ「その2」が始まりました。

土間のクリアー塗装をした上に・・・

接着剤を塗り伸ばして行き・・・

樹脂製のフロアータイルを貼って行きます。

樹脂製ではありますが、木目が綺麗!!

トイレの中まで、綺麗に仕上がって行きます。

そして、休憩室となる部屋も・・・

こんなに綺麗に仕上がっていきます。

そして、見切り金具を取付けて

こんな感じに仕上がりました!!

何か?土足で使うのは勿体ない様な感じ・・・???

良く出来ました!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

軒裏天井張替えリフォーム「熊本市東区の家」施工7日間で完成!!

今回は「軒天張替えリフォーム」の実例紹介です。

築35年以上のお宅では、軒裏天井がベニヤで施工されていたお宅が多く

経年劣化により、ベニヤが剥がれて来て

訪問販売の「怪しい塗装屋さん」から、工事を進められたり

これまた怪しい訪問販売の瓦屋さんから、見積りを勝手に作ってこられたり・・・

なんてお宅も多い様です。

この手の訪問販売では、「近所で工事をしているので、安く出来ます!!」とか

「道路に面していて、モデルにしたいので安くします!!」とか

「足場は、自社で組みますので無料で出来ます!!」など

あの手この手で、売り込んできます・・・

そんな時、「では施行例などをホームページのブログなどで見せて頂けますか?」

と尋ねられてみてください・・・

簡単な「施工前」と「施工後」の写真だけを見ても

どんな工事を何日かけて行ったか?など解りませんよね・・・?

と言う事で、我が社ではブログ形式で全工程の写真を付けて

施工内容を公開させて頂いております。

それでは、いつもの様にブログ形式でご紹介させて頂きます。

ちょっと長文になりますが、最後まで御付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

施工1日目・・・

足場組が行われました・・・

まずは、資材を間配りして行きます・・・

そして、一階部分から少しずつ組み立てていきます・・・

資材を荷上げする担当に・・・

上で組み立てていく担当・・・

お昼過ぎに、組み立て終わりました・・・

いい感じに組み上がりました・・・

今回は、軒裏天井の化粧ベニヤ(ピーリング)が傷んでいる為

コレを耐水タイプのボードに張替えさせて頂きます

軒裏のプラスティック製の換気を取り外して行きます・・・

今回は、耐水性のボードに穴が開いている物に取替えます。

そして、下地材に使う木材も搬入されました。

さあ、今日はまず下地から補強して参ります・・・

万が一に備えて、一応養生・・・

さあ!!シッカリと頑張ります!!

施工2日目・・・

先日足場を組み立てて頂きました現場では

軒裏天井の張替えリフォームが始まりました。

まずは、材料のチェックから・・・

下地を補強して行く材料と、化粧軒裏天井部材です。

早速、下地の補強工事からスタート・・・

軒裏天井の鼻先手前部分と、壁際奥部分に下地を補強します。

そして、その中間にも補強下地を取付けます。

天井に穴が開いている部分は、軒裏換気口部分です。

ココには、細かい穴が開いた耐水ボードを貼り付けます・・・

いよいよ、下地工事も完了して、次は耐水ボードのカットを行います。

丁寧に、慎重にカットして行きます・・・

建物が年数経っている為寸法が均一でなく、多少違いがあり調整が必要です。

一枚一枚寸法を測りながら、カットしていき

微妙に合わせながら貼って行きます・・・

プツプツと穴が開いたボードが「有孔ボード」と言い

軒裏換気をする大事な部分になります・・・

こんな感じで、少しずつ進んで行きます・・・

さあ今日は、なんとか天気がもってくれて

作業が進むことを願います・・・

施工3日目・・・

先日から始まった「軒裏天井張替えリフォーム」熊本市東区の家では

大工さんが、軒裏天井を貼り始めました・・・

まずは寸法を測り、寸法通りに丁寧にカットして行きます。

寸法がバラバラな状態ですが、丁寧に細かくカットして行きます・・・

そして、貼り付けていきます・・・

軒裏換気をする場所は、下地のベニヤをカットして

穴の開いた耐水ボードを取付けて行きます・・・

元々は、こんな感じの小さな換気口でしたが

それを、ちょっと大きくカットして換気面積を大きくし

夏場などの瓦が焼けて温度が上がるのを、軒裏から換気して

少しでも、暑さの軽減に役立てます・・・

一階部分は完了しましたので、今日は二階部分に入ります。

天気がもってくれる事を、願います・・・

施工4日目・・・

昨日は、朝早くから天気予報とにらめっこ・・・

雨雲レーダーを何度も見直し、決断!!

よし!!やろう!!

そう決めて、現場に向かい作業開始・・・

念の為、ブルーシートを屋根から下げてベランダの中でカットしました・・・

軒裏換気口もシッカリと開口して・・・

施工して行きます・・・

お昼休みの30分だけ、ザーッと降っただけで

後は何とか、曇りで助かりました・・・

後は、塗装工事。

シッカリと頑張ります。

施工5日目・・・

先日からお邪魔しております、熊本市東区の家では

軒裏天井張替リフォームを行っております。

昨日までに大工さん工事が終わり

塗装工事前の、下地のパテ処理を行いました。

パテ材を練り合わせ・・・

軒裏天井材を固定した釘頭の凹部に、塗り込んでで行きます・・・

釘で固定してある部分は、結構な数・・・

気が遠くなる様な作業です・・・

しかし、これで仕上りが大きく変わります・・・

そして、もうひと手間・・・

少しでも、綺麗に塗装が出来る様に木部とケイカル板のジョイントに

コーキング材を塗り込んで行きます・・・

すると、こんなに綺麗にラインが通ります・・・

後は、塗装工事で仕上るのみ・・・

完成が楽しみです・・・

施工6日目・・・

台風の影響は無かったでしょうか・・・?

先日、軒裏天井張替えリフォーム「熊本市東区の家」では

軒裏天井張替えが終わり・・・

耐水ボードの凹部のパテ処理も終わり・・・

昨日は、いよいよ最終仕上の塗装工事でした・・・

まずは、細かい部分を刷毛で塗装して行きます・・・

そして、広い部分をローラーで仕上ていきます・・・

全体的に仕上がって行くと、美しい・・・

とても綺麗な仕上りです・・・

天候にも、案外恵まれ・・・

一応予定通りに進行しました。

後は、明日足場を解体すれば終了です。

施工7日目・・・

先日からお邪魔しておりました

軒裏天井張替えリフォーム「熊本市東区の家」では

足場解体が行われました・・・

この日は、台風が去った次の日で物凄くいい天気・・・

2階の方から、徐々に解体して行きます・・・

そして、こんな狭い部分も丁寧に作業して頂きました・・・

軒裏天井が綺麗になると、家全体も綺麗に見えます・・・

以前は、こんな感じのベニヤ張りでしたが・・・

明るくなり、随分変わりました・・・

耐水性が増して、これで安心・・・

外壁も塗り替えたかのように、明るく綺麗に見えますね・・・?

N様、大変お世話になり、ありがとうございました。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

下地板が腐ってる?テラス屋根張替え。熊本市西区の家・・・

今回は、本格的な梅雨を前に

テラスの屋根の張替えをした実例紹介です。

簡単な様で、なかなか自分ではできないテラス屋根の張替え工事・・・

波板を解体して行くと、何と?下地が腐っている・・・???

想定はしておりましたが、シッカリと下地まで取替えて

テラス屋根の張替えを行いました。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

先日、本格的な梅雨を前に

テラスの屋根の張替えを行いました。

何年前からかこんな状態・・・???

台風の影響からか?2~3年こんな状態だったようです・・・

そこでまずは、既存の波板を撤去して行きます・・・

すると・・・?下地の材木が腐れている・・・???

これでは、貼り替えが出来ない為、下地まで撤去する事に・・・

予想はしておりましたが、結構腐っておりました・・・

新しい下地材をカットし、取付けて行きます・・・

いかし、このままでは・・・?

と言う事で、急遽塗装する事に・・・

キシラデコールと言う、防腐・防蟻材の入った塗料で

綺麗に塗装し、乾燥させてから取付けます・・・

これで、下地をシッカリ補強して・・・

ポリカーボネートの、熱線カットという紫外線をカットしてくれる材料を貼って行きます。

最後の部分は、曲げて折り返して補強します。

これで、下地の木材も腐れにくくなります・・・

半日ほどで完成!!

本格的な梅雨を前に終れて、ホッとしました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

テラス屋根・ウッドデッキリフォーム。菊陽町の家・・・

今回は、テラス屋根とウッドデッキ取付リフォームの実例紹介です。

梅雨を前に、快適空間を実現されました。

これからの季節、外でお茶したりバーベキューしたり・・・

既設の良いこの時期こそ楽しめる事を

思う存分楽しみましょう!!

と言う事で、施工風景をいつもの様にブログ形式でご紹介させて頂きます。

最後まで御付き合い、宜しくお願い申し上げます。

施工1日目・・・

先日から始まった、テラス屋根リフォーム「菊陽町の家」では

まずは、準備からスタート・・・

部材を準備して・・・

足場を準備します・・・

最初の基準となる部材を取付けます。

そして、柱を建てる場所に穴を掘ります・・・

コンクリートで固める為、深く掘ります・・・

そして、柱の部材を加工して行きます。

そして、仮に柱を建てます・・・

柱の下部分は、こんな感じで仮止め・・・

そして、動かない様に重石を乗せます・・・

そして、反対側も同じ要領で・・・

こうやって、屋根部分の組み立てを行います・・・

素晴らしい段取りです・・・

順調に進んでおります・・・

シッカリと固定したら・・・

壁際の取付部分の防水処理を行います。

そして、屋根板を取付けて行きます・・・

素晴らしい段取り・・・

あっと言う間に、取付完了です!!

最後に、柱下部分の水平垂直を確認・・・

そして、コンクリートを流し込み固定して行きます。

そして、引き続きウッドデッキの基礎工事に入ります・・・

砕石を敷き込み、付き固めていきます。

そして、コンクリートを流し込み固定して行きます。

基準となる部分ですので、ちょっと時間が掛かります・・・

それから、床組の部材を組み立てていきます。

そして、仮置き・・・

まだ、コンクリートが固まっていないので

建物の犬走り部分の方だけ固定して行きます。

足元が固まったら、固定して行きます。

さあ今日は、何処まで進むか・・・???

施工2日目・・・

先日、テラス屋根とウッドデッキの工事が行われました。

二日目の昨日は、ウッドデッキの工事・・・

まずは、束石の据付からスタート・・・

シッカリと寸法通りに、据え付けて行ってもらいます。

そして、階段部分の金具を取付けて行きます・・・

そして、アルミの束柱の高さを機械で測ります。

それから、切り合わせた束柱と土台部分を取付・・・

見事な段取りで、あっと言う間に組み上がって行きます。

そして一段目のデッキを仕上て・・・

階段部分となる二段目を仕上ていきます。

いい感じになって参りました・・・

最後に正面の化粧材の幕板を取付けたら完成!!

いい感じです!!

テラス屋根との相性もバッチリ!!

梅雨を迎える前に完成して一安心・・・

そして、最後まで丁寧にお掃除する職人さん・・・

私は、こんな仲間に支えられて幸せ者です・・・

K様、2日間御世話になりありがとうございました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

外構リフォーム工事「熊本市東区の家」・・・

今回は、熊本地震で被害を受けられましたお宅で

外構のブロックなどが倒れたままになっており

その復旧作業から、工事が始まりました。

以前は、ブロックを高く積み上げて境界の塀になさっておられたお宅が多く

今回の地震で、結構被害を受けられておられるお宅が多い様です。

そんな方々に参考になれば幸いです。

いつもの様にブログ形式で、作業の流れをご紹介させて頂きます。

最後まで、御付き合いの程宜しくお願い申し上げます。

それではどうぞ・・・

まずは、地震で被害を会われた姿を・・・

地震の影響で、倒れてしまったブロック・・・

コレを、一旦撤去して新しく境界を積み直す計画・・・

そして、高く積まれた道路側のブロックも撤去する計画・・・

それに、お庭造りをしてあった「つきやま」も撤去する予定・・・

広い庭の有効活用が、始まります・・・

施工状況はまた、ご報告させて頂きます・・・

施工1日目・・・

先日から、外構工事の解体工事の前準備を行いました。

熊本地震の影響で、ブロック塀が「グラグラ」しております。

機械を入れて解体する前に、機械を入れれる様に

ブロック塀を、一部解体します・・・

機械を入れる一部だけを解体しようと思ったのですが

あっちも・・・

こっちも、グラグラなので念のために、ある程度解体する事に・・・

万が一のことがない様に、低い所まで解体・・・

そして、汚した道路をお掃除・・・

そして、お隣さんとの境界部分のブロックを・・・

綺麗に取り外します・・・

解体して、一輪車で運びます・・・

なかなか重い・・・

それから、ブロックの上に残ったモルタルを綺麗にはぎ取ります。

こんな感じで、細かな作業ですが、これが大事!!

今日も、もう少し前準備を行います・・・

早く、機械を入れて解体したい!!

施工2日目・・・

先日から始まった「外構リフォーム」熊本市東区の家では

解体工事の前準備!第二弾でした・・・

玄関前の門柱部分は、重機が道路にはみ出して使えない為

手作業で、解体して行きます・・・

残すは、基礎部分と植栽の撤去・・・

なんとか終了・・・

とりあえずバリケードをして、終了・・・

後は、重機で解体して行きます。

スムーズに作業が進められる様に、段取りします。

施工3日目・・・

先日から、外構リフォーム工事の

本格的解体工事が始まりました。

まずは、機械が搬入されました・・・

いつもの様に、慣れた作業で機械を敷地に入れていきます。

そして、いよいよ始まります。

まずは、事前に機械が入る様に解体しておいた

ブロックなどをダンプに積み込んで行きます・・・

すると、あっと言う間に1台満タンに・・・

処分場に向います。

そして、本格的に解体工事開始・・・

泥も鋤き取られて行きます・・・

そして、お庭にあった植栽も・・・

徐々に、伐採されて行きます・・・

お庭に積まれていた「石」も、解体されて行きます。

1日で、ブロックガラに、樹木、泥、石など

合計7台分の産業廃棄物が、搬出されました・・・

最後は綺麗にお掃除して、作業終了・・・

今日は、大きな石関係を搬出する予定・・・

シッカリと頑張ります!!

施工4日目・・・

先日から本格的に解体工事が始まった

外構リフォーム「熊本市東区の家」では

お庭にあった「石」の撤去作業が行われました。

お庭造りに「石」を使われ、「枯山水(かれさんすい)」という

水を張らない池を作り、石で強弱を表現するお庭づくり・・・

まずは、植栽の伐採を行い、抜根して行きます。

石も大きかったのですが、植栽の根っこも大きい・・・

根っこだけで、トラック1台分ありました・・・

そしていよいよ、石を積み込みます。

沢山の石があります・・・

大きい物は、バンドを付け吊り上げます・・・

なかなか重そうな石です・・・

大変な作業・・・

この日も、ダンプ6台分の産業廃棄物を搬出しました。

全体的に、ブロックなどが無くなった為

バリケードを追加して、設置させて頂きました。

天候が崩れない事を願います・・・

施工5日目・・・

先日から、解体作業を進めております

「外構リフォーム」熊本市東区の家では、

石造りのお庭から「石」を撤去し、搬出しております。

特大サイズの石を搬出する為、機械も大きい物に変更・・・

ダンプも、大きい物に変わりました・・・

次々と積みこまれて、ドナドナされて行きます・・・

そして、駐車場を作る為に、土も搬出。

大きな機械で、どんどん積み込みます・・・

そして、綺麗に整地して行きます・・・

そして、高く積まれていたブロックも解体・・・

地震の影響もあり、道路側に傾いていた為

かなり不安でしたが、ここまでくれば心配無し・・・

途中から雨が降り、地盤がぬかるみ始めた為

一旦作業中止・・・

次に備えます・・・

大きい機械の出番が終った為、ダンプに積み込み。

ここでも神業で、積み込まれます・・・

さあ、今日は最終仕上・・・

シッカリと最後まで頑張ります!!

施工6日目・・・

外構リフォーム「熊本市東区の家」では

なかなか工事がうまく進まないのが現状・・・

出来る時に、出来る事を段取りします。

と言う事で、土木工事の最終日・・・

ブロックを解体して、トラックに積み込みます。

そして、その部分に駐車場を作ります・・・

不要な土は、トラックに積み込み処分・・・

道路との境界線上には、ブロックを積み上げる為の溝を掘ります。

そして、お隣との境界線上にも同じ様に溝を掘ります。

そして、駐車場となる部分には、下地の砕石敷き込み・・・

一輪車に積み替えて、敷き込んで行きます。

シッカリとならして、整地します。

いい感じになって参りました・・・

そして、予備の砕石を山にしておきます。

さあ、後は左官さんの出番です。

最近の忙しい天気のお陰で、なかなか思う様にはかどらない状況・・・

最善を尽くして、段取りさせて頂きます。

施工7日目・・・

先日から始まった、外構リフォーム「熊本市東区の家」・・・

左官さんが、現場に入って頂きました。

まずは、境界線上にある土間のカットからスタート・・・

ホコリが舞わない様に、集塵機を付けながらの作業・・・

そして、材料を練ります・・・

そして、基礎となる1段目のブロックを積みます。

そして、鉄筋を入れて2段目を積んで行きます・・・

1段目に比べると、2段目はスピーディーです・・・

その後、3段目・4段目を積んで行きます。

そして、ブロックとブロックの間の「目地(めじ)」を仕上ていきます。

表側も・・・

裏側も、綺麗に仕上げていきます。

少しずつではありますが、確実に丁寧に仕上げて頂きます・・・

施工8日目・・・

先日から行われております「外構リフォーム」では、

境界のブロック積みが行われました。

地震で倒れた境界ブロックの基礎を残し、鉄筋を入れていきます。

チョッとしたことですが、これだけで強度が何倍も違います。

そして、ブロックを積み上げていきます。

綺麗に積み上がりました・・・

そして次は、機械でレベル(水平)を見ます。

車庫部分の目隠しパネルを取付ける為の、基礎ブロック積みです。

高さ関係をチェックし、今度は鉄筋を曲げて使います・・・

こんな感じで曲げていきます。

そして、基礎ブロック部分に鉄筋を入れていきます。

基礎部分は、結構手間が掛かります・・・

でも、これが終れば後はスピーディーです・・・

今日はこの上に、ブロックを積み上げていきます。

今日もシッカリと頑張ります。

施工9日目・・・

外構リフォーム「熊本市東区の家」では

境界のブロック積みが行われました。

少し高さが気になるのでは・・・?

少し低いのでは・・・?ということで・・・

もう一段、追加することに・・・

一段違うと、全然変わります・・・

一つ一つ、丁寧に積み上げていきます・・・

そして、内側の土を埋め戻していきます・・・

なかなかいい感じになりました・・・

今日は、フェンスの柱の取付です。

シッカリと頑張ります!!

施工10日目・・・

昨日は、フェンスの柱建て工事が行われました・・・

その柱を建てるのに、モルタル(コンクリート)を詰めていきます。

こんな感じの、機械を使って

モルタルを、詰めていきます・・・

フェンスの柱を、丁寧に立てていきます。

今日は、フェンスの取付予定・・・

シッカリとがんばります・・・

さあ、頑張りましょう!!

施工11日目・・・

先日から、順調に進んでいる「外構リフォーム」工事・・・

いよいよ最終段階となって参りました。

まずは、門扉から取付けて行きます・・・

そして、フェンスの取付・・・

やはり、フェンスが取付くと雰囲気が出ます。

なかなかいい感じです・・・

そして、道路境界側のフェンスも取付け・・・

コチラも、いい感じになりました。

そして、最終はポストの取付・・・

投入口は小さいのですが・・・

裏側は、大きなボックスになっております。

そして、最終のブロック積み・・・

いい感じに仕上がりましたが、2~3日間は使用禁止・・・

これで、固まるのを待ちます・・・

そして、最終は車庫の土間コンクリート。

生コン車の段取りが、早く取れます様に・・・

施工12日目・・・

先日から御世話になっております「外構リフォーム」で

最終工事の「車庫の土間コンクリート打ち」が、行われました。

まずは、鉄筋を配筋します・・・

玄関前のアプローチ部分にも、コンクリートを流す為

シッカリと配筋をして頂きました・・・

そして、車庫部分にも配筋を並べ結束します。

こちらは、広めの車庫・・・

天気がいいので、散水して生コン車を待ちます・・・

そして、生コン車が到着・・・

ネコ(一輪車)を構えて、待ちます・・・

角の方から、少しずつ生コンを流し込みます。

鉄筋が生コンの中間に来るように、引き上げながら生コンをならします。

そして、境界部分を綺麗に仕上げていきます。

地道な作業ですが、ココが綺麗にいかないと綺麗に見えません・・・

そして、「忍者ハットリ君」みたいな靴を履き

綺麗に、コテで仕上ていきます・・・

これが結構、重労働・・・

腰が痛くなるのが解ります・・・

こんなに、綺麗になりました!!

そして、玄関のアプローチ部分も・・・

シッカリと、綺麗に仕上がりました・・・

後は、乾燥するのを待ちます・・・

完成が楽しみです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

セカンドリビングで、お茶でもいかが・・・?

おはようございます。

今日も、シッカリと頑張りましょう!!

先日、お邪魔したお宅・・・

「ウッドデッキリフォーム」上益城郡甲佐町の家では

広縁から素足で出れる「ウッドデッキ」の取付を行いました。

まずは、材料関係の準備からスタート・・・

そして、地盤に印を付けていきます・・・

基準の寸法を付けて行き・・・

床組を組んで行きます・・・

そして、仮固定を行い・・・

機械を使って、レベル(水平・高さ)を出して行きます。

そして、順序良く固定して行きます・・・

同じ要領で床組を作成して、組み立てていきます・・・

床組が終ると、床板を取付けて行きます・・・

一枚ずつ、丁寧に固定して行きます・・・

そして、周りの部分も綺麗に仕上げていきます。

そして、次は手摺の部材の組立・・・

柱となる部分を組み立てていき・・・

これまた、シッカリと固定して組み立てていきます。

最後に、手摺部分を組み立てていきます。

なかなかいい感じに、出来上がりました。

朝から取付け始めて、15:00位には終了・・・

あっと言う間に、セカンドリビングの完成!!

これからの時期、ちょっと椅子でも出して

お茶したら気持ちいいでしょうねぇ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

浴室段差解消・手摺取付・安心リフォーム「熊本市南区の家」

おはようございます。

まだまだ寒い日が続きそうです・・・

気合いを入れて、乗り切りましょう!!

また新しい現場が、先日施工されました・・・

その宅のお悩みは、コレ・・・

洗面脱衣室から、浴室へと出入りする所の段差・・・

そしてまた、こんな寒い日はタイル張りのお風呂の床は

凍っているような冷たさ・・・

そこで、少しでも段差が無くなる様にと・・・

段差を解消する様に、樹脂製の「リウッドデッキ」を

スノコ状態に、敷き込みます・・・

お掃除や、お手入れが出来る様に取りは外せる様になっています・・・

腐らない様に、床組までアルミ製でアジャスター付・・・

滑り止に、ゴムパッキンまで付いております・・・

洗面脱衣室からの段差もこの通り・・・

念の為、出入り口付近には手摺も取付けられました・・・

さらに、浴槽まわりにも手摺を取付け・・・

これで、安心です・・・

ご検討のお宅の参考になれば、幸いです・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

カーポート取付リフォーム「菊陽町の家」・・・

今回は、カーポート取付リフォームの実例紹介です。

最近では、色々なデザインや変わった寸法のカーポートが

採用されている痛いですが、やっぱりこの形が一番強い!!

そんなカーポートの取付をご検討中の方の

参考にして頂けましたら幸いです。

では、いつもの様にブログ形式でご紹介させて頂きます。

作業一日目・・・

先日から御世話になっております

「カーポート取付リフォーム」菊陽町の家・・・

まずは、寸法確認から。

前もって寸法の基準を出していたので

スムーズに、基準線が引けました・・・

そして、寸法が出たら早速柱を建てる部分をカットします。

それから、コンクリートをハツッて行きます・・・

そして、穴掘り・・・

これが結構キツイ・・・

それから、柱を建てていきます。

機械で高さを確認しながらの作業・・・

仮に立てるので、こんな万力みたいなもので仮固定します。

そして、柱が立ったら次は梁を繋ぎ込みます・・・

基準となる中心部を組み立て・・・

部材を加工して・・・

屋根部分の骨組みを、組み立てていきます・・・

そして、全体的な角度を調整して・・・

柱部分の金物を「本締め」して、固めます・・・

それから、前後の化粧となる骨組みを取付けます。

そして、屋根板がぐらつかない様にパッキン材を取付けます。

これで、多少風が吹いても「バタバタ」する事はありません。

初日の作業はここまで・・・

最後に、雨樋となる部分に、金物を取付けます。

雨を流し落とす方と・・・

水上部分で、雨水を流さない方・・・

さあ、次は屋根パネルの取付です・・・

完成が楽しみです!!

作業2日目・・・

先日から御世話になっております

「カーポートリフォーム」菊陽町の家では

先日に続き、屋根板が取付けられました。

そして、サイドパネルの骨組みが組まれて行きます。

この間に、屋根材と同じ熱線遮断のポリカーボネートを

取付けて行きます・・・

そして、脚元の柱部分をコンクリートで固めます。

まずは、あら打ちで、コンクリートの固まる様子を見ます。

そして、最後に仕上ていきます・・・

なかなかいい感じです・・・

明日は、サイドパネルを取付ければ終了・・・

早く完成の姿が、観たいですね・・・?

作業3日目・・・

先日から御世話になっております

「カーポート取付リフォーム」菊陽町の家では、施工最終日・・・

サイドパネルの骨組み部分に

熱線遮断ポリカーボネートのパネルが取付けられました。

これで、横雨の時も大丈夫!!

夏場も、紫外線をカットしてくれ・・・

雨季には、雨も・・・

冬場には、フロントガラスに付く「霜」も防いでくれます。

また、バーベキューなども楽しめますよ!!

色々と楽しみがいっぱい!!

これから良い季節になって行きますね・・・?

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外構リフォーム」ウッドデッキ・ウッドフェンスは、どうなった・・・?熊本市南区野口の家

今回は、「外構リフォーム」工事の実例紹介です。

実は、昨年の台風でも被害にあわれ

ウッドフェンスなどが、白蟻の被害にあわれていました。

木製で作られている「ウッドデッキ」や「ウッドフェンス」は

定期的なメンテナンスが必要となります。

見た目や質感は、木製の方がいいのですが

メンテナンスは、しにくいのが現状です。

そこで今回は、一部アルミを使ったり

樹脂製のデッキ材などを利用し、「外構リフォーム」する事に・・・

それでは、長文になりますのでまずはトイレに行って頂き

珈琲を準備して、最後まで御付き合いの程、宜しくお願い致します。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それではどうぞ・・・

施工1日目。

昨日から始まった、ウッドデッキの解体・・・

デッキも、フェンスも「木製」で作られておりました・・・

で・・・こうなります。

そこで、思い切って解体する事に・・・

まずは、ウッドフェンスから解体・・・

そして、デッキも解体・・・

丸のこや・・・

チェーンソーを使っての解体・・・

そして、解体されて行きます・・・

そして、山積みとなった産業廃棄物を

「木製のチップ」として、再利用出来る処分場に持っていきます。

ただ捨てれば、ゴミ・・・

でも、再利用出来る処分場に持っていくと

また、建設の現場で使える「パーティクルボード」になったり

「ペレット燃料」などに、再生出来ます・・・

こんな地震などで、処分が大変な時期でもありますので

再利用出来るものを、被災地に送れたらいいなぁ~

まずは、出来る事から

身近な所から始めます・・・

皆様も、是非再生できる業者さんに依頼して頂ければ幸いです。

施工2日目。

先日、解体したウッドフェンスに、ウッドデッキ・・・

今まで、フェンスやデッキがあったので

何となく、淋しい感じ・・・

現状のままでは、敷地に草が生えて来そうなので

砂利を敷き込むことに・・・

そしてこちらは、デッキとフェンスを取付ける予定・・・

まずは、地盤を綺麗にならして

作業開始・・・

今日も、シッカリと汗を流して参ります。

施工3日目・・・

先日から、御世話になっております「野口の家」。

昨日は、ウッドデッキ・ウッドフェンスを取付ける前の作業で

まずは、敷地を綺麗にならして・・・

草が生えにくい様に、「防草シート」を敷き込みます・・・

この日は、お施主様にもお手伝いいただきました・・・

率先して、シートを広げて頂きました・・・

慣れたような感じですが、今は全く違う商売をされておられます・・・

そして、その上に「化粧砕石」を敷き込みました。

ここでもまた、お手伝いをして頂きました・・・

最後に、石に付いた白い粉を落とす為に水をまき・・・

綺麗に石の表面を洗いました・・・

すると、こんな感じだったのが・・・

こんな感じに・・・

こんな感じだった所も・・・

こんなに綺麗になりました・・・

ちょっと大変な作業でしたが

何とか、1日で完了・・・

お施主様にも、手伝って頂き助かりました。

S様、お手伝いまでして頂き、ありがとうございました。

それに、梨まで頂き、みんなで美味しくいただきました。

お身体の方は、こわっておられないでしょうか・・・???

来週から、いよいよフェンス・デッキの工事が始まります。

バッチリと出来る様に、シッカリと段取りさせて頂きます。

施工4日目・・・

先日、砂利敷きを行った「野口の家」・・・

お施主様が、何だか始められました・・・

そうです!!高圧洗浄機で、ブロック塀の洗浄・・・

見る見るうちに、綺麗になって行きます・・・

市販されている洗浄機の様ですが

なかなかの洗浄力・・・

我が家にも、欲しくなりました。

途中で、私は失礼しましたが

何処まで綺麗になっているかは、来週のお楽しみです・・・

先日行った、プライバシー確保の工事・・・

それは、透明のガラスに「シート(カッティングシート)」を

貼って頂く事です。

今回も、お施主様に手伝って頂き

まずは、ガラスを綺麗に磨いていきます・・・

洗剤を塗布して、カッターの刃のような物で

上から下へと、綺麗にこさぎ落として行きます。

そして、もう一度ガラスを綺麗にお掃除・・・

ゴムワイパーみたいな道具で、綺麗に汚れを落とします。

そして、シートフィルムを綺麗に貼って行きます。

素早く・正確に・そして丁寧に・・・

透明のガラスが、こんな感じの「すりガラス調」に・・・

そしてまた、同じ要領で貼って行きます・・・

最後に、お施主様が外側の窓ガラスをお掃除・・・

まるで、新品に交換した様な綺麗さ・・・

これでまた、気持ち良くお仕事が出来ますね・・・?

S様。体のあちこちが痛くなられるかも知れませんが

綺麗になってよかったですね・・・?

施工5日目・・・

先日から御世話になっております「野口町の家」・・・

先日は、目隠しフェンスを取付ける為の

前準備が行われました・・・

まずは、寸法などの細かい打合せからスタート・・・

そして、ブロックに柱を建てる為の穴を開けて頂きます。

この専用の機械で、穴を開けると・・・

こんな感じに・・・

スポッと、こんなに綺麗な穴が・・・

凄い機械ですねぇ~・・・?

ココに、アルミ製の柱を建てていきます。

最後に、綺麗にお掃除をして、1日目の作業終了・・・

完成が楽しみでなりません・・・

施工6日目・・・

先日から御世話になっております「野口の家」。

いよいよフェンス取付の為の、アルミ柱立てです。

こんな機械を使って、レベル(高さ)などを測って行きます。

先日、ブロックに開けた丸い穴部分に柱を建てていきます。

垂直方向も、シッカリと測っては・・・

仮固定して・・・

もう一度、測り直します・・・

こんな感じで、1本1本丁寧に取付けて行きます・・・

このアルミの柱に、板の塀を取付ける計画・・・

その、木材も搬入されました。

物凄い量ですが、頑張って取付けて行きます。

もうから、完成が楽しみでなりません・・・

施工7日目・・・

外構リフォーム「野口の家」では

アルミの柱建てが、行われております。

天候が悪いにもかかわらず、晴れ間を見ながらの作業・・・

少しずつでも、進められる様に頑張って頂いております。

そして、勝手口の門扉が取付けられました・・・

早く晴れて、完成した姿を早く見たい!!

外構リフォーム「野口の家」では、アルミの柱建てが行われております。

ある程度柱自体は、準備が出来ました。

後は、コンクリートが固まるのを待つだけ・・・

浴室前の、目隠しの柱も順調です・・・

この作業が、一番大事な部分・・・

夕方から雨が降り、午前中まで雨が残る・・・

と言う様な天気に、段取りが難しくなっております。

上手く進められる様に、頑張って参ります!!

施工8日目・・・

野口の家では、ウッドデッキの取付けが行われました。

とはいっても、今度は腐ったり、色落ちしたりしない様に

人工樹脂の「リウッドデッキ」での、組立です。

デッキも人工樹脂ならば、床組も腐らないアルミ製・・・

基礎部分も、シッカリ固めます・・・

今回は、表と裏の2箇所でデッキを取付けております。

当然!こちらの床組も、アルミ製・・・

お施主様も、興味津々・・・

出来栄えに、満足して頂けたでしょうか・・・?

最終的には、ウッドフェンスも取付ける予定です。

完成が楽しみです!!

施工9日目・・・

先日から、お邪魔しております「野口の家」・・・

まずは、ウッドフェンスの下地柱の最終仕上です。

このアルミの柱に、ウッドフェンスが取付けられるのですが

柱部分はアルミ製なので、腐れる心配はありません・・・

そして、勝手口の門扉も仕上がりました。

そして、お隣さんとの境界部分のアルミの柱・・・

こちらも、完璧に仕上がりました。

そして、裏にあるウッドデッキ・・・

いい感じに仕上がりました。

ビアガーデンでも、出来そうです。

そして、表側のウッドデッキ・・・

玄関との、アプローチにもなるウッドデッキ・・・

何か、とても高級感のあるアプローチですね・・?

次は、大工さんにバトンタッチして

木製のウッドフェンスの取付けになります。

完成が楽しみで、たまりません・・・

施工10日目・・・

先日からお邪魔しております「野口の家」・・・

先日は、タイルの補修工事を行いました。

今回もまた、お施主様にお手伝いして頂きました・・・

以前のウッドデッキを取付けられていた時に

土間タイルの「テラコッタ」が、剥がれおりました。

そこで、それを貼り直す補修工事・・・

お施主様が、率先して貼り直されました。

そして、ブロックの穴埋めも・・・

腰が入って、なかなか「よか、あんばい」です・・・

日中の熱い中、S様ありがとうございました。

施工11日目・・・

工事が進められずにいた「野口の家」・・・

ウッドフェンスの取付けを、して頂きました。

まずは、材料の準備から・・・

先に搬入して置いた材木を、切断加工する為

専用の作業台の上に、運びます・・・

そして、ウッドフェンスの下地を取付けて行きます。

上段・中断・下段に、下地を取付けて行きます・・・

ウッドフェンスなのですが、柱は腐らない様にアルミ製・・・

そこに、水が切れやすい様に、縦張りで板を取り付けていきます。

先に、仮止めを行って行き・・・

その後に、ビス(ネジ)止めして行きます・・・

出来ると、こんな感じ・・・

プライベートな空間が、出来上がりました・・・

お施主様も、満足げな笑顔に、サイン・・・

と思ったら、電話が入り慌ててスケジュールの確認・・・

そそくさと、帰って行かれました・・・

次に、道路側のウッドフェンスの下地作業・・・

1日目は、ここまで・・・

次は、板を貼って行きます。

完成が楽しみで、たまりません・・・

施工12日目・・・

先日「野口の家」では、ウッドフェンスの取付け2日目が行われました。

まずは、元々ウッドデッキの付いていた所に

跡形が残っていたので、サイディングを張って頂きました。

そして、いよいよウッドフェンスの取付け開始・・・

まずは、隣地境界部分に低いウッドフェンスを取付けて・・・

道路境界部分には、ちょっと背の高いウッドフェンス・・・

細かく寸法を測りながら・・・

まずは仮止めをして行きます・・・

そして、本締めのビス(ネジ)固定は・・・?

またまた登場!!この方!!

そう!!毎度おなじみの、お施主様が昼から参戦・・・

毎回、楽しそうに作業して頂きます・・・

今回は、「はまり」が違います・・・

腰袋も、新品の様です。

そして、最後の1本のビス(ネジ)を閉め終えると・・・

満足げな笑顔・・・

額に汗して、頑張って頂きました・・・

アプローチ部分だけ、段差を設けて

あえて、横張りにさせて頂きました・・・

「あえて」の部分は、最後のお楽しみです。

なかなか、いい感じです。

段階的に、段差を設けているのにも

色々な、デザインが含まれております。

S様。今回もお手伝い、ありがとうございました。

少しは、お腹が引っ込んだかも・・・???

(すいません。軽~く、受け流して下さい。右から、左に・・・)

施工14日目・・・

ところで、先日工事をさせて頂いた「野口の家」では、

廃材を利用して、こんな物まで作って頂きました。

それは、ウッドテーブル・・・

おそらく、以前は天板にガラスか何かが乗っていた物・・・

そこをあえて、ウッド調にして

色を塗って、渋く演出される予定・・・

こちらも、完成が楽しみです。

施工15日目・・・

「野口の家」では、塗装工事を前に

コーキング工事が行われました。

まずは、コーキングを打つ部分に

マスキングテープで養生を行います。

そして、コーキングを打つ前に重要な仕事・・・

コーキングを打つ部分に、プライマー(接着剤)を塗ります。

コレをしないと、コーキングが接着しにくくなります。

とても大事な工程の1つです。

そして、コーキングを打ちます。

これでOK!!

後は、乾くのを待って塗装を行います・・・

完成が楽しみ!!

施工16日目・・・

「野口の家」では、ウッドフェンスの塗装工事が始まりました。

今回もまた、お施主様がお手伝い・・・

何でも器用にこなされるお施主様です・・・

裏の方は、こんな感じに仕上がりました!!

なかなか渋くていい色・・・

そして、お隣さんとの境界部分も、いい感じ・・・

後は、道路側を塗装します・・・

全部塗装すると、またまたいい感じになるのが目に浮かびます!!

完成が、楽しみ!!

施工17日目・・・

先日から、塗装工事を行っている「野口の家」・・・

道路側のメイン部分を、塗って頂きました。

なかなか、いい感じになって参りました。

そして、「あえて」・・・

横張りにしていた、アプローチ部分・・・

さて、どんな風に変わるのでしょうか・・・?

それは、明日のお楽しみ・・・

施工18日目・・・

「野口の家」では、ウッドフェンスに続き

出入り口のドアも、塗装する事になりました。

まずは、今までの塗装をはがす作業からスタート・・・

こんな感じで、少し色あせたドアに剥離剤を塗って行きます。

こうして、以前の塗料を浮き上がらせていきます。

こちらは、裏側の扉・・・

お施主様が、綺麗に磨かれておられます。

そして、塗装すると・・・

塗装工事後の写真です。

こんなに綺麗になりました。

表側の写真を撮り忘れました。

次回のお楽しみと言う事で・・・

施工19日目・・・

「野口の家」では、塗装の最終工事・・・

勝手口の門扉に、板を張り塗装をしました。

なかなか、いい感じになりました。

そして、ウッドフェンスの下部分・・・

またまた、お施主様が塗ってくださいました・・・

なかなかいい感じです。

全体的に見ると・・・

ブロックを塗ったので、引き締まりました。

これで、完成です!!

永い間、御世話になりました・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

熊本地震災害復旧工事「外構リフォーム」熊本市北区龍田の家

今回は、熊本地震の影響により

瓦が落下し、外構のフェンスを壊してしまった為

その補修工事を行った施工事例のご紹介です。

年数が経ってしまうと、この様な種類の場合

商品が製造中止や、モデルチェンジになってしまう為

なかなか修理が難しくなります。

出来るだけ、メンテナンスが出来る様なシンプルなものを

選択されますことをお薦め致します。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それでは、どうぞ・・・

施工1日目。

先日、熊本地震の影響で屋根瓦が落ち

外構のフェンスを破損されたお宅に、補修にお伺いさせて頂きました。

まずは、破損部分を確認・・・

そして、他の部分も取りはずします。

接着の為に施工されていた、コーキングも綺麗に撤去・・・

そして、部品を取り換え再び取付・・・

こういった外構のフェンスなどの部品は、年数が経つと

品物自体が廃版になり、入手が困難になります。

今回は、最低限の補修で対応させて頂きました。

汗だくになり、一生懸命作業して頂いた職人さんも・・・

工事が終盤になり、やっと笑顔が出て来ました・・・

こんな感じで、手直し終了・・・

ご依頼いただいて、工事が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

カーポート取付リフォーム「熊本市南区鳶町の家」

今回は、外構リフォームの実例紹介です。

カーポート取付は、最短2日で完成します。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それでは、どうぞ・・・

先日から御世話になっております。鳶町の家・・・

今回は、カーポートの取付けです。

まずは、カーポートの脚を建てる場所の穴掘りからスタート・・・

こんな機械をセットして、レベル(高さ)を見たり建ち(たち)垂直を

測りながら、繊細な仕事をして行きます。

カーポートの中には、2本脚の1台分の車庫もありますし

脚が4本ある2台分の車庫もあります。

今回は、車だけでなく自転車が出来るだけ濡れない様に・・・

と言う事もあり、カーポートを付けられます。

部材も、強度が出る様に1本物を中心に選択・・・

こんな感じで、取付きました・・・

足の部分のコンクリートが固まるまで

専用の金具で「仮固定」しております。

今日、最終仕上のコンクリートを打ちます。

完成すれば、ちょっとした雨の日でも

外でバーベキュー等も楽しめますね・・・?

完成が楽しみです!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

熊本地震災害復旧工事。外壁塗装「菊池郡大津町の家」

今回は、熊本地震による災害復旧工事で

外壁の塗装工事の、実例紹介です。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

長文になりますが、最後まで御付き合いの程

宜しくお願い申し上げます。

それではどうぞ・・・

施工1日目・・・

連日の、足場組立・・・

昨日は、外壁塗装工事の大津の家で

足場の組立が行われました。

いつもの様に、暑い中頭が下がります・・・

今回は、外壁の塗装工事の為

全体に足場を組み立てさせて頂きます。

テラス部分にも、足場の来るところに穴を開けて・・・

足場を掛けさせて頂きました・・・

今日から、塗装工事前の「高圧洗浄」・・・

シッカリと頑張らせて頂きます。

施工2日目・・・

こんな暑い中、外壁塗装工事の大津町の家では

高圧洗浄が、行われました。

2階の方から、順番に洗浄して行きます・・・

シッカリと組まれた足場で、安全性は問題なし・・・

それにしても、いい天気・・・

冬場は、大変な作業ですが

夏場は、少し濡れても涼しいぐらい・・・!?

車庫の土間から・・・

外構の塀まで・・・

綺麗に、洗浄して頂きます・・・

こんなにも、汚れていたんですね・・・?

洗い流した汚れが、こんなに・・・!?

最後は、道路も綺麗に流して作業終了!!

シッカリ乾燥させて、塗装作業に入ります。

次回もお楽しみに!!

施工3日目・・・

外壁塗装工事。菊池郡大津町の家・・・

先日、洗浄が終わり昨日は養生作業でした・・・

しばらくビニールの養生で、窓を閉め切ってしまう為

風通しが悪くなってしまいますが

なるべく早く、作業が終了できるように

頑張らせて頂きます。

しかし、作業は丁寧に行います・・・

そして、終了した時に喜んで頂ける様に

一生懸命頑張ります。

I様、今後とも宜しくお願い申し上げます。

施工4日目・・・

外壁リフォーム。大津町の家では

塗装屋さんの養生も終わり

いよいよ、外壁の下地処理が始まりました。

まずは、窓廻りなどの細かい部分を刷毛で塗って行きます。

そして、大きな面はローラーを使って、塗ります。

上下に塗ったり・・・

左右に動かしたり・・・

少しずつ、少しずつ、移動しながらの施工・・・

そしてまた、窓廻りなどの細かい部分は・・・

刷毛で塗って行き・・・

軒裏天井部分も、同じ様に刷毛で塗って行きます。

二階部分から先に行い・・・

東西南北と、一周したら一階に下りて行きます。

地道な作業ですが、丁寧に作業して行きます。

下塗りが終れば、次は「中塗り」作業に入って行きます・・・

完成が楽しみです。

施工5日目・・・

外壁リフォーム。大津町の家工事5日目。

昨日から、2人態勢に入りました。

まず一人が、刷毛部隊です・・・

いつもの様に、まずは細かい部分を刷毛部隊が塗って行きます。

そして、その後を仕上部隊がローラーで塗って行きます。

少しずつ、少しずつ仕上ていきます。

何やら、お昼ご飯の話でもしている様です・・・

これも2階部分から時計回りに塗って行き、1階に下りて来ます。

少しずつではありますが、確実に進んでおります。

次は、雨樋や破風板と言った細かい部分を塗って行きます。

完成が楽しみです・・・

施工6日目・・・

ところで、外壁リフォーム大津町の家では

塗装屋さんが、頑張っております。

塗装前はこんな感じでしたが・・・?

気分一新・・・

少し落ち着いた感じに、変わりました。

そして、台風に備えて・・・

メッシュシートを、たたみました・・・

どうか、台風だけは来ません様に!!

施工7日目・・・

外壁リフォーム。大津町の家では最終仕上工事に入りました。

一旦塗装が終った所を、再チェックして行きます・・・

細かい部分の塗装を、行って頂いております。

台風の接近と言う事もありますが、最後まで手は抜きません・・・

どうぞ、台風の被害がありません様に・・・

台風前に、完了させなければ・・・

施工8日目・・・

と言う事で、外壁リフォーム大津町の家。

最終仕上工事に、入って頂きました。

雨戸の塗装工事です・・・

勿論、戸袋部分も塗装します。

一枚一枚、丁寧に塗装して行きます。

そして、選手交代・・・

初めは、見ているだけでしたが・・・

塗りたくて、うずうずしていたようです・・・

結局、自分で塗ってしまわれました・・・

途中の休憩時間・・・

変な事をしているなあ~・・・?

と思っていたら・・・

Tシャツを頭からかぶり「モモレンジャー」に変身・・・

まったく、笑わせてくれる親方です。

戸袋部分は、丁寧に刷毛塗りで仕上て頂きました。

シッカリと、雨戸の鍵も施錠して完了!!

後は、被害が最小限で済む様に願うばかりです・・・

施工9日目・・・

外壁リフォーム。大津町の家・・・

仮設の足場が、解かれました。

作業が早い、職人さん達・・・

お施主様が依頼されております、屋根屋さんは

まだ工事に来られておられませんが

先に、塗装工事が完了しました。

以前に比べ、少し落ち着いた雰囲気の外観・・・

塗装の職人さん達は、最終チェックに余念がありません・・・

後は、テラス屋根やカーポートの屋根を復旧すれば終わり・・・

I様。永い間、御世話になりました。

施工9日目・・・

塗装工事が終わり、足場が解かれたので

テラス屋根と、カーポートの屋根の復旧工事を行いました。

少し時間が掛かってしまいましたが、何とか日没までに終了・・・

今回は、建物の3方にテラス屋根があった為

結構大変でした・・・

水曜日が、雨の予報になっていた為

何とか、終わらせなければ・・・

と、頑張りました!!

何とか間に合って、良かったです。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

台風対策・雨戸取付工事。宇土市「走潟の家」

今回は、自然災害が多くなってきている熊本で

次は、どんな災害が来るのだろう・・・?

と、危機感を持たれ「台風対策」を・・・

と言う事で、「雨戸取付工事」の実例の御紹介です。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それでは、どうぞ・・・

施工1日目。

色々な災害が続く熊本・・・

こんなに続くと、次の打つ手を考えなければ・・・!?

という事で、「台風対策」をお考えのオーナー様が増えております。

今回は、雨戸の取付け・・・

雨戸が付いていない部分に、後付で雨戸を取付けます

寸法を確認しながら・・・

指差し呼称で、丁寧に進めさせて頂いております。

今まで、雨戸が無かった部分も

これで安心できるはず・・・

もうしばらく時間が掛かりますが

最後まで、丁寧に取付けさせて頂きます。

完成が楽しみ!!

施工3日目・・・

雨戸取付の、宇土市の家。

作業2日目は、高所作業車を手配してもらいました。

取付の下準備をして・・・

いざ取付作業です・・・

暑い中、朝早くから夕方遅くまで・・・

毎度ながら、丁寧な作業ありがとうございます。

高所作業車が入らない場所は・・・

ハシゴを建てての作業・・・

こちらも2人一組での作業・・・

安全には十分注意して、作業を行って頂きます。

残りあと二日・・・

精一杯作業させて頂きます。

施工3日目・・・

台風対策の、雨戸・格子の取付け3日目・・・

今回も、高所作業車を使っての作業・・・

雨戸の「鏡板(かがみいた)」の取付けです。

横から少しずつスライドさせながら・・・

上と、下とで作業します・・・

そして、ビス(ネジ)で固定して行きます・・・

もう一組は、屋根の上に登り

雨戸の取付け・・・

今回も、二手に分かれての作業・・・

なかなかのチームワークです・・・

そして、作業の途中途中で、清掃作業・・・

何処までも丁寧な作業です・・・

毎度ながら、暑い中ありがとうございます。

いよいよ最終日・・・

最後の調整などをして、仕上ていきます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

熊本地震災害復旧工事「熊本市西区池田の家」

今回は、熊本地震による災害復旧工事で外壁の張替えや

内装の補修工事の実例の御紹介です。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

ちょっと長文ですが、最後まで御付き合いの程

宜しくお願い申し上げます。

先に、トイレに行かれてから、コーヒーをご準備の上ご覧ください。

それではどうぞ・・

施工1日目。

おはようございます。

毎日暑い!!

と言う事は、仕事終りのビールが美味い!!

と、朝から自分に言い聞かせております。

さて、外装リフォーム。熊本市西区の家・・・

まずは、足場組立から・・・

炎天下の下、スピーディーに作業・・・

いつみても、手際が良く気持ちいい!!

あっと言う間に、完成です!!

さあ、これから頑張りますよ!!

施工2日目。

あっと言う間に、8月に突入・・・

お盆まで、シッカリと頑張ります!!

こちらの現場では、外壁が地震の影響で

割れて、落ちそうになってしまいました。

そこで、外壁の落ちそうな部分を解体して・・・

新しい外装板を貼る計画・・・

そして、その壁が落ちて来そうな影響で

サッシ窓が開閉できない様になっている為

窓枠からの交換が必要・・・

壁が落ちて来ている所の原因は、やはりコレ・・・

外壁の下地の老朽化・・・

下の土台部分は、大丈夫!!

さあ、大工さんが頑張ってくれます!!

完璧な段取りで、行きたいと思います。

施工3日目。

毎日暑いですね・・・?

本当に、軽トラにエアコンが欲しい!!

本気で、買い替えを検討中ですが

見に行ったり、考えたりする時間と、余裕がありません・・・

ところで、熊本市西区の家では

材料が搬入されました・・・

わずかなスペースを利用して、材料を置かせて頂きます。

新人さんかな・・・???

ちょっと、へっぴり腰ですね・・・?

でも、暑い中頑張って頂きました。

さあ、気合を入れて頑張りますよ!!

施工4日目。

最近は、夕立が来ますね・・・?

私達建築業界にとって、欲しく無い雨・・・

夜中に降ってくれる「夜立」だったら助かるのですが・・・?

地震の影響による「外壁リフォーム」熊本市西区の家。

大工さんの工事が始まりました。

外壁工事に伴い、サッシも雨戸付に交換する事に・・・

まずは、既存のサッシを解体撤去して

新しい雨戸付のサッシに取替え・・・

南側に、大きな掃出しサッシが3セット付きます。

1日で、何とか3セット戸締りが出来る程度工事が出来ました。

次回は、雨戸の戸袋部分や壁の補強工事を行います。

暑さに負けない様に、精一杯頑張ります!!

施工5日目。

場所によって、局地的な夕立・・・

毎日、16時頃になると現場で「ヒヤヒヤ」します。

夕立は、いらないのですが・・・

外壁リフォームでお邪魔させて頂いております

熊本市西区の家・・・

大工さんの工事の、2日目。

雨戸の戸袋部分を、壁補強をして行きます。

構造用合板で、「面」での補強です・・・

これで、かなり補強になります。

そして、雨戸の戸袋を取付けて行きます。

それ以外の場所も、壁の補強・・・

こちらは、外側からの補強と・・・

部屋内側からも、同じ様に構造用の合板を貼り

シッカリと補強して、クロス壁の下地を貼って行きます。

途中、建具のゆがみ部分などを調整してもらいながらの作業・・・

大変な作業です。

熱中症に気を付けながら、頑張ります!!

施工6日目。

毎日暑いですが、皆様は大丈夫でしょうか・・・?

私は、今の所大丈夫です!!

内装リフォーム、熊本市西区の家・・・

大工さんが、壁の下地の工事中です。

接着剤を付けて、壁に貼り付けていきます。

大工さんのTシャツには、復興熊本と書かれています・・・

いや?違ったかもしれません・・・

しかし、そんな魂のこもった作業です。

そして、玄関ホールでは内装屋さんがクロスの下地処理の

パテ打ち中・・・

そう!女性のクロス屋さんです!!

珍しいでしょう・・・?

完成が楽しみです!!

また、次回をお楽しみに!!

施工7日目。

日中は、たまらんですね・・・?

自然には勝てませんが、シッカリと頑張ります!!

内装リフォーム。熊本市西区の家では

クロス工事が進行中・・・

以前に比べ、壁が明るくなり

部屋全体も、明るくなっていきます・・・

そして、大工さんも急ピッチ・・・

外で切ったり・・・

中に入ってはったり・・・

スピーディーに動いていただいております・・・

一部屋一部屋綺麗になって行く姿が

楽しみで仕方ありません・・・

お盆前には、完成しなければ!!

サッシも雨戸付に取替えが終わり

一段と、明るく変わりました・・・

完成が楽しみです!!

施工8日目。

8月も三分の一が過ぎようとしております。

頑張って参りましょう!!

外装リフォーム。熊本市の家・・・

外装のサイディング屋さんの出番です!!

大きな体を、丸めながら器用に作業して頂いております。

この作業は、サイディング板を張る前の大事な作業・・・

年数が経過しているお宅では

壁の厚みが違っていたり、壁が曲がっていたりするので

この細かな作業が、一番大事な部分です。

壁を貼る際には、色々な障害物があります。

これも一旦取り外して、サイディングを貼って行きます。

出窓部分なども、特殊な作業です。

壁の下地工事が、なんとか完成・・・

今日から、サイディングを貼って行って頂きます。

完成が楽しみです!!

施工9日目。

今日も、暑くなりそうです。

シッカリ水分補給しながら、頑張ります。

外装リフォーム。熊本市西区の家・・・

サイディング屋さんが、サイディングを貼り始められました。

サイディングを、寸法通りにカットして・・・

二人掛かりで、貼って行きます・・・

狭い寸法の所は、上から滑り落として・・・

固定して行きます・・・

そしてまた、細かな部分のサイディングのカット・・・

まあ、器用なものです・・・

こんな部分も、丁寧に施工・・・

こんな部分も、二人掛かりで・・・

頭で押さえながら・・・

バッチリ施工して行ってもらっております。

そして、雨戸の戸袋部分も・・・

仕上がってしまって、雨戸が入れば見えなくなる部分も・・・

一切、手は抜きません・・・

とてもいい感じになって参りました・・・

もう少しで完成です!!

足場解体が、楽しみです・・・

施工10日目。

毎日暑いですが、皆様は大丈夫でしょうか・・・?

私は元気です!!

外装リフォーム。熊本市西区の家では

外装の最終工事・・・

まずは、サイディング工事のコーキング作業から・・・

細かな部分も、淡々とこなして行きます・・・

こんな狭い部分も・・・

毎度ながら、丁寧にして頂いてありがたい・・・

そして、窓手摺の取付工事。

まずは、既存のサイズに合わせてカット・・・

鉄製の手摺なので、3人掛かりでの作業・・・

無事取付いたところで、足場の解体・・・

こちらも、暑い中頭が下がる思いです・・・

それから、テラス屋根の取付作業。

現況に合わせて、部材をカット・・・

そして、骨組みを取付けて・・・

屋根材をカットして・・・

屋根材を貼って行って頂きます・・・

雨戸取付の工事も終えて・・・

無事完成です!!

残りは、お盆休み明けに行います・・・

職人の皆さん、暑い中ありがとうございました。

お盆明けも、宜しくお願い申し上げます。

施工11日目。

外装リフォーム。熊本市西区の家では

サイディングの工事も完了して

最終段階に入って参りました。

軒裏部分の、塗装工事に来て頂きました・・・

そう!!いつもカメラ目線の塗装屋さん・・・

いつものリリーフスマイルで、作業中・・・

細かい部分ですが、丁寧に作業して頂き

いつも、感謝で一杯です・・・

そして、「ドヤ顔」・・・!?

本当にカメラが好きな、塗装屋さんです・・・

と言うか、無理矢理カメラ目線をお願いしたんだったかな・・・???

もうすぐ完成・・・

最後まで、シッカリと頑張ります!!

そして、最終日・・・

熊本市西区の家では、外壁リフォームが完成しました!

まずは、以前の状態から・・・

地震の影響で、外壁が割れブルーシートで覆われておりました。

割れて落ちそうなモルタル壁を撤去して

新しくサイディングを張らせて頂きました。

ベランダの部分も・・・

こんなに綺麗になりました・・・

サッシも動かなくなっていた為、新しい物に交換・・・

まるで、新築の様になりました・・・

これで、大丈夫です!!

A様、お盆を挟んでの工事で色々と気を使って頂き

本当にありがとうございました。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

外構リフォーム工事「熊本市中央区水前寺の家」

今回は、外構リフォーム工事のご紹介です。

いつもの様に、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それではどうぞ・・・

施工1日目。

昨日も、物凄い暑さ・・・

夏ですから、仕方ありませんね・・・?

そんな炎天下の下、外構工事の鋤取りを行いました。

まずは植栽があった場所の「抜根」作業・・・

根っこを掘り出す作業です。

結構大きな根っこがありました・・・

そして、土間コンクリートを打つ部分の泥の鋤取り作業・・・

綺麗に10cmずつぐらい鋤取りました・・・

後は、この上に砕石を敷いて転圧を行います。

それから、土間コンクリートを打つ作業です。

左官さんも、炎天下なので大変ですが

熱中症にならない様に注意して

作業して頂きます。

施工2日目。

朝も晩も暑いですね・・・?

でも夏は1日が長い様で、助かります・・・

外構工事。熊本市中央区の家では

先日の泥の鋤取りから、砂利の敷き込みを行いました。

ダンプで、砕石が運ばれて参りました。

山のような砕石を、炎天下の下広げていきます・・・

このスペースは、一体何になるのでしょうか・・・?

完成が楽しみです!!

施工3日目。

外構工事、熊本市中央区の家では

土間コンクリートの打設工事が行われました。

まずは、鉄筋を並べます・・・

そして、いよいよ生コン車の到着・・・

駐車場にカーポートがあり、生コン車が入らない為

一輪車に載せて運びます・・・

奥の方から、生コンを流し込んで行きます。

1人は生コンを運ぶ係・・・

そして、生コンをならして行く係・・・

この作業の繰り返し・・・

鉄筋が生コンの中間に来るように、鉄筋を引き上げます。

これも結構力仕事・・・

そしてまた、ならして行きます・・・

そして、水平にならす器具を使って行きます・・・

これまた、繰り返し行います・・・

そして、生コンが一旦打ち終わると

乾きの早いこの時期には、直ぐに押えの段階に・・・

丁寧に、何回も押さえていきます・・・

左官さんの技術って、素晴らしいですね・・・?

後は、コンクリートが固まるのを待つだけ・・・

早く乾いた姿を、見たいものです!!

施工4日目。

最近、夕立が来ますね・・・?

局地的な感じですが、夕立によく遭遇します。

これからの段取りの難しさを、感じております。

先日、土間コンクリートを打たせて頂いた

熊本市中央区の家・・・

この天候の良さで、1日で乾いていました。

そこで、最終仕上の作業・・・

型枠を取り外して、勾配の下の方に砂利の敷き込みです。

庭全体に、コンクリートを打つ場合は

何処かに水溜りが出来てしまいます。

そこで、あえて側溝の様な部分を作り、水を逃がす場所を作ります。

この部分に、砕石を入れて・・・

水が流れるかの最終チェック・・・

完璧です!!

しばらくするとコンクリートも乾き始めます・・・

と思ったら・・・?

いきなり、大粒の雨が降って来ました・・・

局地的な夕立です!!

昨日夕立が来なくて助かりました・・・

M様、大変お世話になりました・・・

施工後の、その後は・・・?

先日お世話になったお宅の近くを通ったので

ちょっとのぞいてみました・・・

そこはココ。

土間のコンクリートを打ったお宅・・・

こんなに、なっておりました。

素晴らしい!!

パターの練習が出来る様に人工芝を貼られておられました。

それに、ネットを張れるようなポールも・・・

とても素敵なお庭になりました。

御世話になりました・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

カーポート取付リフォーム・・・「熊本市西区河内の家」

今回は、カーポート取付の実例紹介です。

ちょっと風当たりが強い場所でもあり、今回地震が来た事もあって

1台分のカーポートですが、4本足の頑丈なタイプの取付けです。

「カーポート取付リフォーム」熊本市西区河内の家では

車庫の工事が行われました。

まずは、車庫となる部分の地ならしからスタート・・・

そして、一人はカーポートの脚部分の穴掘り・・・

そして、もう一人はアルミの加工・・・

そして、もう一人は組立の準備・・・

そして、高さを見る機械で寸法を測り・・・

本体を組み立てていきます・・・

少しずつ組み立てていき・・・

ココでも、役割分担・・・

①組み立てていく人・②部材を運ぶ人・③次の段取りをする人・・・

完璧な段取りで、スムーズに進めていきます。

そして「仮サポート」で、形を固定して行きます。

土間部分に、砂利を敷き込み1日目は終了・・・

3日程、コンクリートが固まるのを待って

「仮サポート」を取り外します。

雨樋等の固定をして完成!!

1台分の駐車場ですが、風が強い立地の為

4本柱にして、台風・耐震補強も兼ねました。

これで、心配なく駐車出来ます。

T様、ご安心くださいませ!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

デッキ部分をサンルームにリフォーム・・・上益城郡甲佐町の家

「サンルームデッキリフォーム」甲佐町田口の家では

いよいよ工事が、行われました。

今回は、ココをサンルームにする計画・・・

屋根がかぶり、ウッドデッキも備えたスペースに

掃出しの窓を付けて「サンルーム」へと変身させます。

まずは、ウッドデッキを取り外します・・・

そして、ココにサッシを取付ける下地を造作します。

大工さんが、下地の材料を加工して行きます。

そして、サッシの枠を取付けて行きます。

バッチリ計算通りに取付けられました。

結構いい感じ・・・

内側には、隙間を無くす為の面材を取付け・・・

これで完璧です!!

これで、多少雨が降ろうと、風が吹こうと大丈夫!!

洗濯物や、お花なども安心です!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

南坪井町 店舗軒先ウッドデッキ工事

今回は、お店の軒先に商品をディスプレイする為の

ウッドデッキ工事を、ご紹介させて頂きます!

またまた、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

最後まで、御付き合いの程、宜しくお願い致します。

「南坪井のお店」では、軒先にウッドデッキの

工事をさせて頂きました・・・。

まずは、施工前の姿から・・・

アスファルトの上に、そのまま商品を置いておくのも・・・?

と言う事で、ちょこっとしたスペースですが

折角するなら、キッチリした物を造りたい!!

と言う、オーナー様の意向で始まったプロジェクト・・・

実は、フェイスブックからのお問い合わせを頂きました。

そして、いよいよ工事・・・

まずは、寸法の確認から・・・。

実際にカット前に、部材を並べて確認して頂きました。

それから、部材のカットの準備・・・

まずは、土台となる部分の「アルミ」の部材を切断します・・・

そして、細かい作業ですが部材の組立・・・

今回は、面積が限られている為、余計に補強材を組み立てます・・・

そして、レベル(水平)をチェック・・・

そして、アスファルトに穴を開けて・・・

足回りを固定して、固めていきます・・・

そして、一旦お掃除・・・

これで、基礎土台部分はOK!!

アルミで全部作っておりますので、腐ったり錆びたりすることは、ありません・・・

そして、デッキ材を取付け・・・

そして、こんな細かい所も削り付けます・・・

デッキ材は、樹脂製ですのでこんな感じに長さを合わせカットして行きます。

それから、固定して行きます。

この金具で、固定して行きます・・・

なかなかいい感じになって参りました・・・

そして、最後のデッキ材を固定して行きます・・・

最後に、正面から化粧の「幕板」を取付け・・・

あっと言う間に、出来上がり!!

今回は、「エーニット」さんと言う、オーダーのニット商品屋さん・・・

自分サイズに、あんな色で、こんなものが欲しい!!と言う「わがまま」も

バッチリ答えてくれますよ!!

オリジナルの、自分だけのニット・・・

結婚記念日や、誕生日等の特別な日でも

普段着でも、色々と楽しめそうです!!

ご興味のあられます方は、こちらのページをご確認ください!!

「創作和素材ニット エーニット」

「リリーフホームのページ、見ました!!」って

言ったら、何か良い事あるかも・・・?

只今、リニューアルオープンセール開催中!!

是非、のぞかれてみて下さい!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!
洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

テラス・デッキリフォーム 宇城市小川町

今回は、宇城市小川町のお宅での

テラス屋根・ウッドデッキリフォームのご紹介です。

またまた、ブログ形式でご紹介させて頂きます!!

最後まで、御付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

さて、またまた「ウッドデッキ」と「テラス屋根」の工事が始まります!

今回は、「裏庭」を使っての計画・・・

結構、使い勝手のある「裏庭」・・・

有効に使うと、物凄く便利!!

洗濯物を干したり、ちょっと勝手口から出て

休憩のポイントになったり・・・

南側に取付けるのも良いのですが、結構北側も有効に使えます。

そして、洗濯物が丸見えにならない様に

ちょっとお洒落な「目隠し」等も、検討中・・・

家を・・・庭を、楽しめるガーデニング・・・

ちょっとしたアクセントで、使い勝手も気分も大きく変わります。

また、進捗は報告させて頂きます!!

施工初日の様子・・・

「小川の家」では、昨日より「ウッドデッキ」「テラス屋根」の

リフォームが始まりました・・・。

まずは、テラス屋根から組み立てていきます・・・

今回は、結構大きなサイズ・・・

奥行2400㎜に、幅5500㎜の約9帖ぐらいのサイズ!!

結構、ゆったりサイズ・・・

綺麗なフォルムで、なかなかいい感じ!!

柱部分も、シッカリとコンクリートで補強できるように

ちょっと大き目に穴を掘ってもらっています。

そして、最後の仕上げはパッキンを打ち込んで行きます。

水上(みずかみ)側と・・・

水下(みずしも)側も・・・

そして、お次は「ウッドデッキ」の取付準備・・・

まずは、脚部分を組み立てていきます。

その間に、束石基礎の準備・・・

そして、脚部分が組み上がった頃には・・・

レベル(高さを測る機械)で、基礎の高さを測り・・・

束石部分に、コンクリートを流し込んで・・・

脚の長さを調整して、骨組みを仮置きして行きます・・・。

そしてまた、高さを確認して行きます・・・

そして、脚部分を本固定して行きます・・・

それから、デッキ材を並べて再確認・・・

一枚一枚、丁寧に測って行きます・・・

今日は、上には乗れません・・・。

コンクリートが固まるのを待って、本日デッキ材を取付けます!

そして、柱部分をコンクリートで固めます。

これで、テラス屋根は完成!!

そして、ポストの位置決めて決めていきます・・・

しっかりと、メンテナンスの少ない施工を目指しております。

施工2日目の様子・・・

ところで「小川の家」では、テラス屋根・ウッドデッキリフォームを

施工させて頂きました!!

昨日は、テラス屋根をメインに取付け・・・

昨日は、ウッドデッキメインで工事を進捗して頂い来ました・・・。

一昨日、基礎工事まで終わっていたので

今日は、デッキ材の固定から始まりました。

そして、階段部分の造作も一緒にして頂きました!

さらに、目隠しフェンスの骨組みを先に取付けました・・・。

そして、フェンスの取付け・・・

なかなかいい感じに、なりました!!

そして、外部の散水栓も新たに増やされました・・・

まずは給排水の、配管工事から・・・

そして、流しを置いて確認して・・・

配管を固定して行きます!!

そして完成!!

それから、電気屋さんも来て頂きました。

門柱部分に「インターフォン」の取付けがある為

地中埋設で、配線をいれていきます。

そして、基礎から内部に配線を通します。

そして、これで完成!!

なかなかいい感じに出来上がりました・・・。

結局夕方まで、掛かってしまいましたが

いい感じです!!

夕方も、なかなかいい感じ・・・

うらやましいですよね・・・?

皆様もいかがでしょうか?生活がごろっと、変わりますよ!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!
洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

熊本市南区「出仲間の家」収納・テラス・デッキ・玄関ドアリフォーム

「出仲間の家」は、まずは ①子供部屋のリフォームに

②収納のリフォームと、③玄関ドア取替リフォームに

④ウッドデッキリフォームと、⑤テラス屋根リフォームを

施工させて頂きました・・・

今回も、ブログ形式でご紹介させて頂きます。

それでは、1週間の工事を最後まで

御付き合い下さいませ・・・。

初日・・・

子供部屋リフォームの「出仲間の家」は

昨日から、着工でした・・・

まずは、材料の搬入から・・・

朝一で、色々と運ばれて来ました・・・

そして、仮設トイレも設置されました・・・

3日間以上の工事な場合、必ず設置させて頂いております。

それから、工事させて頂く箇所の養生作業・・・

そして、こんな感じにキッチリと行います・・・

それに、階段も一段一段・・・

丁寧に、養生して行きます・・・

それに、廊下もピシャッとしていきます・・・

そして、早速解体開始・・・

押入れを解体して、クローゼットに作り替えます・・・

そして、床が盛り上がっていた部分を調整して行きます。

一旦、既存のフローリングを取り外して・・・

極端に高さが違う場所を、下地からやり替えます・・・

この作業が、一番大事な所・・・

そして外部では、お庭に敷き込む「化粧砂利」が運ばれて来ました!

工事の為、借りた駐車場から砂利を降ろします・・・

今後極力、草が生えにくい様に「砂利」を

敷き込むお宅が増えております・・・

歩くと音が鳴り、防犯にも役に立つのです!!

そこで、タップリ目に2t車2台を入れて頂きました・・・

そして、家の周りにもタップリと敷き込みます!

以前は、防犯上の為か?

瓦を砕いて敷き込まれておりました・・・。

それを、丁寧に取り除き・・・

タップリ目に、砂利を敷き込みます!

一輪車で運べれば、楽なのですが

エアコンの室外機がある為、使用できません・・・

そこで「土のう袋」に、20袋分手運びで運搬・・・

う~ん!?いい、ダイエットに筋力トレーニング!!

少しずつ、丁寧に運び敷き込んで行きます・・・

綺麗に敷き込めました・・・

そして、北側のスペースにも運搬します!

こちらに運ぶにも、一輪車は通りません・・・

勿論、ダイエットと筋力トレーニングの為

手運びで運搬します!!

こちらにも、「土のう袋」12袋・・・

1袋約30kgなので・・・

32袋×30kg=960kg・・・

約1トンを手運び・・・

ちょっと、いい運動過ぎたかも・・・???

疲れが2~3日後に来る年頃ですので、

ちょっと不安・・・?2~3日後のブログが楽しみ???

まあ、フルマラソンに比べれば、大したことはありません・・・

ちょっと、ジムに行ったと思えば・・・?

頑張ります!!

2日目・・・

子供部屋リフォーム「出仲間の家」では、

室内で、大工さんがフローリングを

貼り始めて頂きました・・・

しっかりと接着剤を付けて・・・

フローリングを、連続して貼って行きます・・・

そして、材料を寸歩通りにカットして・・・

また、接着剤を付けて・・・

貼って行きます・・・

この連続・・・

半分が貼り終わって、養生をします!!

そして、フローリングが貼り終わると

次は、収納部分に取り掛かって頂きました・・・

押入れだった部分を、クローゼットにして行きます・・・

その頃、屋外ではテラス屋根の工事が始まりました・・・

基準となる寸法を確認して・・・

手際よく、どんどん進んで行きます・・・

途中、何度も水平・垂直を測りながらの作業・・・

最後に、足元をコンクリートで固めて・・・

そして、境界からの「はなれ」等もしっかりチェック!!

今日も、完璧な段取りで、丁寧なお仕事でした・・・

そして、左官さんは境界のブロックを積んで行きます。

いつものように、丁寧に丁寧に仕事をしてくれています・・・

左官の「ハルさん」は、今年78歳・・・

「いぶし銀」の、手際の良さに段取りの素晴らしさ・・・

やっぱり、経験には勝てませんね・・・?

電動工具も、自分の手の様な存在・・・

淡々と、正確に進んで行きます・・・

あっと言う間に、作業終了・・・

最後は、綺麗にお掃除して終了・・・

3日目の工事・・・

「出仲間の家」では、ウッドデッキリフォームが

始まりました・・・。

まずは、基礎工事からスタート!

床を支える部材と一緒に、高さ関係を調整して行きます・・・

束石が、コンクリートで固定してあるのが確認できます。

取付け設定高さを、真剣な眼差しで確認中・・・

そんなに見ると、ウッドデッキに「穴」がほげますよ・・・?

そして、ひとつひとつ床材を組み立てていくと・・・

なかなかいい感じになって参りました・・・。

そして、階段部分を造作して行きます・・・

そして、完成間近・・・

そして、室内では大工さんが「子供部屋」をリフォーム中・・・

キッチリと寸法通りに、施工して行かれます・・・

押入れから、システムクローゼットに蘇ります・・・

寝室の収納も、同じく収納を施工中・・・

こちらは一部荷物がある為、ブルーシートで養生し

少しでもホコリや、ゴミが舞わない様に配慮・・・

材料のカットも、室外で行っております・・・

そして、基本の枠組みは完成!!

今日は、大工さんの工事の最終日・・・

システム収納棚を造作して行きます。

今回、色々と工夫が凝らされております!!

是非、完成をお楽しみに!!

4日目の工事・・・

玄関ドアのリフォームが、行われました・・・。

まずは、既存の玄関ドアを解体・・・

こんな感じの玄関ドアでした・・・

それを、解体すると・・・?

何も無くなりました・・・

そして、玄関の際に取付けてあった「竹細工」も、撤去・・・

そして、綺麗に刷毛でお掃除・・・

それから、この新しい枠を取付けます!

すると、こんな感じに・・・

これから玄関ドアが、取付けられます・・・。

この続きは、明日お伝えさせて頂きます。

そして、室内では大工さんが最終の仕上げ中!!

そして、棚板をカットして取付けていきます・・・

これと同じ棚板が、7枚も取付けられます・・・

凄く便利な、可動式の棚になるのは間違いありません・・・

そして、外部ではサッシ屋さんと一緒に「目隠しフェンス」の

穴掘りをさせて頂きました・・・

そして、境界ブロックの基礎が出っ張っていた為

はつりきで綺麗に、解体します・・・

そし、いよいよ組立・・・

なかなかいい感じです・・・

室内では、内装のクロス屋さんが本日から工事して頂きます!!

完成の姿はまた明日、報告させて頂きます!!

5日目の工事・・・

子供部屋リフォームの「出仲間の家」では

最終段階を迎えました・・・

今回は、収納にこだわったリフォーム!!

こんな感じの子供部屋の押入れが・・・

こんな感じに、変わりました!!

今回は、奥様のアイディアで

ハンガーパイプを縦方向に取付けさせて頂き

上下2段に取付けさせて頂きました!!

そして、真ん中はたたんだ衣類関係を置ける様に

可動式の棚を7枚(8段)取付させて頂きました・・・

なかなかいい感じです。

そして、もう一つの収納は奥行600㎜(60cm)の

可動式収納棚に、させて頂きました!

たっぷり収納で、片付く事間違いなし!!

そして、玄関ドアも完成しました・・・

以前は、40年程前にどこにでもあった、こんな感じのドアが・・・

こんなシャープな、玄関ドアに!!

そして、内部に秘密が・・・???

それは、網戸が付いている事です!

ドア本体の、中央部分に「上げ下げ窓」が内蔵されており

換気も出来て、とっても便利!!

そして、防犯上も安全!!

勿論、鍵はピッキング対応型の

ディンプルキー!!

何処までも、丁寧に・・・

今日は、玄関の軒天を塗装して完了です!!

6日目の工事・・・

「出仲間の家」のリフォーム工事は

昨日が最終日でした・・・

最終工事は、玄関の軒天の塗装工事。

まずは、塗装屋の古賀さんがパテ打ち作業をしてくれています・・・。

いつもより、綺麗な格好・・・

細かい部分も、シッカリとパテ打ち・・・

完璧な「パテ打ち」でした・・・

そして、いよいよ塗装工事を開始!!

まずは、細かい部分を刷毛で塗装して・・・

そして「リリーフスマイル」・・・

笑顔も、なかなか素敵!!

玄関ドアは、こんな感じから・・・

新築当然に、蘇りました・・・

そして、ウッドデッキとテラス屋根は・・・?

もともと、何も無かったこの状態から・・・

こんなに、カッコ良くスマートになりました・・・

そして、東側の境界線上では・・・?

お隣が丸見えっぽかったのですが・・・?

こんなにも、お洒落な「目隠し」フェンスが出来ました!!

何を隠そう、このフェンスは私がホームセンターから

購入させて頂き、ウッドデッキの取付け職人さんと

共同で作らせて頂きました!!

なかなか、良い感じでしょう・・・

そして、室内はこんな感じの押入れが・・・?

こんな、お洒落で機能的なクローゼットに・・・

そして、もう一つの部屋の収納も・・・

こんなに綺麗に生まれ変わりました・・・

可動式の棚は、便利ですよね・・・?

そして、奥様アイディアの縦型のパイプの取付け・・・

これまた、良い感じです・・・

当初、ご提案させて頂いていたイメージ通りになったでしょうか・・・?

最後に、皆さんで記念撮影!!

優しいご主人様に、可愛い坊ちゃんと、

料理上手で綺麗な奥様・・・

喜んで頂けましたでしょうか・・・?

工事期間中は、天候にも恵まれ

工程表通りに工事も進み、職人さん達も気持ち良く

楽しく工事を、させて頂きました!!

是非バーベキューを、お楽しみ下さい!!

最後にN様へ・・・

工事期間中、色々と気を使って頂きありがとうございました。

今後とも、末永い御付き合いの程、宜しくお願い致します!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。