施工実績
境界からはみ出した小屋解体。熊本市西区の家・・・
今回は、小屋の解体工事の実例紹介です。
熊本地震の影響か?境界からはみ出してしまっていた小屋・・・
小屋が傾き、崩れそうで危険な状態・・・
そこで、思い切って解体することにされました。
搬出先が狭く、一輪車が通るのもやっと・・・
そこで、重機も入らない為手作業での解体工事となりました。
それでは、いつものようにブログ形式でご紹介させて頂きます。
それではどうぞ・・・
先日行われた「小屋解体工事」の熊本市西区の家では
まずは、屋根瓦から下ろしていきます。
地震の影響からか?小屋が傾き境界からひっと出ておりました。
そこでまず、瓦から下ろしていきます・・・
少しずつ、下ろしていきます。
極力ホコリがたたない様に・・・
こう見えても、結構な量の瓦が乗せられています・・・
そして、屋根部分を取り壊し・・・
骨組みも、壊してしまいました・・・
ここからが大変!!
解体した木材・瓦・可燃物・不燃物など分別して積み込みます。
広く、明るくなった敷地・・・
母屋の瓦がずれていた部分も、一緒に修復しておきました。
これで、雨漏れも心配ありません・・・
産業廃棄物の分別は、大変な作業ですね・・・???

宜しくお願い致します!