施工実績

白蟻駆除・予防リフォーム工事。熊本市西区の家

今回は、白蟻駆除・予防リフォーム工事の実例紹介です。

最近は、温暖化の影響なのか?冬場でも白蟻が活動します。

本来白蟻の活動期間は、湿気が多く暖かい時期の

4月~10月頃と考えられてきたのですが

最近は、1月~2月の本当に寒い時期しか活動しない時期は無い様です。

そんなこの時期、押入れを片付けていたら、泥があるはずがない

二階の押入れから、「大量の泥」を発見!?

調査をしてみると、それは間違いなく「白蟻の仕業」でした。

そんなお宅の白蟻駆除を、いつもの様にブログ形式でご紹介させて頂きます。

5年以上、白蟻予防・駆除をなされておられないお宅の

参考にして頂けましたら幸いです。

それでは、最後まで御付き合いお願い申し上げます。

先日は、白蟻駆除でお邪魔して参りました。

押入れ部分に、蟻道(白蟻が通った道)が確認され

白蟻も、実際確認されました。

最近は地球温暖化のせいか?11月でも白蟻が活動しております。

屋根裏に上がる進入口を養生して・・・

念の為、家具などにも養生を行い

屋根裏へと上がって作業して行きます。

木部に穴を開け、薬剤を注入して行きます・・・

そして、この木栓(もくせん)を、打ち込みます。

これは、木材の中に薬剤を注入して染み込ませる為に行う作業です。

そして、屋根裏に散布した薬剤がじわっと柱を伝って

基礎・土台部分まで染み込んで行きます・・・

土間部分や、タイル部分にはドリルで穴を開け薬剤を注入します。

床下がある場合も同様に、穴を開け薬剤を注入して行きます。

これで、5年間は安心ですね・・・?

薬剤の保証期間が5年間ですので

5年毎の定期的な白蟻予防工事をしておけば、安心です。

食べられる前に、予防で済めば費用も約半分で済みます。

5年以上白蟻予防・駆除をなされておられないお宅は

ご検討されてみて下さい・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。