スタッフブログ

軒裏天井貼り施工・・・

投稿日:2015.01.30

おはようございます。

もう、1月が終わってしまいます・・・。

早いですねぇ~・・・?

早く春になってほしいのはありますが

あまりにも1日・1週間・1ヶ月が、早い様な気がします。

世界中の誰にも、平等に与えられた時間・・・

大切に使います!!

ところで「山鹿の家」では、外壁のサイディング張りを前に

軒裏天井材が、施工されました・・・。

まずは、寸法をキッチリ測りカットから・・・

そして、早速貼って行きます・・・

角を先に貼って・・・

順番に、綺麗に貼って行きます・・・

途中、穴が開いている軒裏天井ボードがあります・・・

これは、通気の為に取付けるものです。

雨漏れの原因になり易い為、一番「水下(みずしも)」だけ通気を取ります。

勾配で上がって行くところや、「水上(みずかみ)」は

通気を軒裏天井では、取りません・・・

それじゃあ、何処で通気の排気部分を取るか・・・?

それは、ココ・・・

一番「水上(みずかみ)」の、屋根が出っ張った所で

通気を取ります・・・。

外壁の下地にも隙間をあけるよ言うに、「通気胴縁(つうきどうぶち)」と言う

角材を取付けて、サイディングを張って行きます。

自然界の力の「上昇気流」を利用する工法・・・

温まった空気は、上に上がろうとします。

すると、冷たい空気が基礎土台部分の「通気水切り板金」部分から

入って来ます・・・。

この原理で、夏は涼しく過ごせる様になるのです。

じゃあ冬は寒いのでは・・・?

と言う意見が聞こえて来そうです・・・

そこで、家全体を吹き込み断熱で、隙間なく覆ってしまうのです!

基礎の下側や外壁、屋根の空間は風通りよくして

部屋は、気密を保つやり方・・・

今日は、ちょっと詳しく書いちゃいました。

少し解かり難かったかも知れませんね・・・?

こんな所に、色々な技術が隠されております。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。