スタッフブログ

「山鹿の家」基礎工事8日目・・・

投稿日:2014.12.10

おはようございます。

昨日は、天気が良く気持ち良かったですね・・・?

今日も、暖かくなる予報です!!元気に参りましょう!!

「山鹿の家」の基礎工事も終盤・・・

一昨日、型枠を組み立てた「立ち上がり」の基礎部分に

コンクリートを、流し込みました・・・

基礎の型枠部分に、少しずつ流し込みます・・・

そして、アンカーボルトと言う金物を埋め込んで行きます・・・

これは、基礎部分のコンクリートと、家の土台の木材を連結させる

大事な「ボルト」です・・・

これも、適当に入れている訳では無く

土台の長さに合わせて、また土台の繋ぎ目の左右部分に来る様に

入れてあります!!

そしてスロープを造る部分にも、鉄筋を入れて頂きました・・・

ココも、後日「生コン」を流し込みます・・・

そして、生コンを打った天端(一番上の部分)には

高さを水平にする為に、「レベリング」と言う

特殊のコンクリートを流し込みます・・・

建物が大きいので、材料も結構な量・・・

コレを水と混ぜ合わせ、水が「水平」になる原理を利用し

天端の高さを均一にします・・・。

バケツに一定量の水を入れて、混ぜ合わせます・・・

そして、少しずつ流し込んで行きます・・・

でも、ただ入れれば均一な高さになるかと言うと

そうではありません・・・。

ですので、この機械を使って高さを測ります・・・

自動レベルと言う、レーザーがグルグル回っている物に

反射・反応する機械で高さを、出していく訳です・・・

その時に使うのが、鋼製の型枠を使っておりますので

磁石を使って、目印を付けていきます・・・

1m間隔で、磁石を引っ付けて目印とします。

この手で持っている機械を、先程のグルグル回る機械に向けて

レーザーの光で、高さを合わせていきます・・・

右上の機械に向けて、手持ちの機械を合わせて

磁石を型枠に付けていく・・・

この作業を、何十ヶ所も付けていく訳です!!

結構、繊細な作業・・・

土木建設の世界では、cm(センチ)か基準ですが

住宅・店舗の世界は㎜(ミリ)単位の仕事を、職人さん達には要求します。

一番気を使う所ですね・・・?

完璧にこだわって、妥協をせず施工してくれる

職人さんに、いつもいつも感謝するばかり・・・

今日もまた、完璧なお仕事を、ありがとうございます。

最後に、これはあまり気温が冷えた時に使う「ボイラー」・・・

熱風で、コンクリートが冷えすぎるのを防ぎます・・・。

今回は、暖かかったので出番はないかも・・・???

また、進捗はご報告させて頂きます!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!
洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。